309841 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宇部医大法医学准教授の日々奔走&ゆる〜いオーガニック生活

宇部医大法医学准教授の日々奔走&ゆる〜いオーガニック生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

jumingrid

jumingrid

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

アワビの煮込み、肝… chef-tomoさん

堤 信子さんの文具び… opbunguさん
Wine makes me happy zzz.santaさん
ぷうのあれこれ ぷう☆pouさん
愛すべき道具達・・… The loved toolsさん

Comments

jumingrid@ お礼... zzz.santaさん ご無沙汰しております ^ ^…
zzz.santa@ Re:今年の誕生日は...(09/20) おめでとうございます!^^ バラ、とても…
jumingrid@ メッセージのお礼☆ テレキャスさんへ 初めまして。 この度は…
jumingrid@ メッセージのお礼 miyumiyuさんへ こんばんは。 先日は初め…

Freepage List

Headline News

January 6, 2014
XML
カテゴリ:Healthy Life
毎年、パートナーの好きな物を中心に
ちょこっとずつお節料理を作ります(笑)

今年はあまりできませんでしたが。。


元旦は。。

131231_231215.jpg
ナチュラルハウスで購入した松前漬けセット(手抜き・苦笑)を用い、
お出汁で付属のたれをのばし、
金時人参とともに大晦日から漬け込み、
中身をくり抜いた柚子の器に盛りつけ、

140101_063517.jpg
こちらとすり胡麻、お砂糖の代わりに蜂蜜を使って
ややテカリの乏しい(苦笑)田作りをつくり、

鉄鍋もなく釘もなかったので、そのまま(苦笑)ことこと煮て
やや褪色?脱色?(笑)気味の丹波の黒豆と

前日から塩抜きしてお出汁とちょっぴりの薄口醤油で和えた
鰹節を添えた数の子とを

青森のガラスの器にもりつけてみました。

140101_082603.jpg


そして、おすましの鰤のお雑煮。。

140101_082728.jpg

と、もちろん!お酒です(大笑)


そして、別の日には、元旦のお節を補充しつつ、
お煮しめをつくると、
パートナーが盛りつけてくれ、

140105_201053.jpg

ゆずと甜菜糖で味つけした‘なます’と
研究にご協力下さっているある教授先生から頂戴した
林檎ジャムや3種類のフレーバー?の一口チーズを巻き巻きした
サーモンをお酒のアテ(笑)に追加しました。

140105_201242.jpg

140105_194013.jpg

ジャムはまだたくさんあるので、
またお料理に使ってみたいと思います。

ワインをより一層美味しく楽しめました(笑)


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2014 11:34:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Healthy Life] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.