740717 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

インコアパートの管理人

インコアパートの管理人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

W.らっきー

W.らっきー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

ちーたんの宝箱 chi1961さん
乱家~らんち~ 乱家さん
あなたにリンク ピッコロ・A・Vさん
I LOVE Knitting&S… ヨウコ姫さん

コメント新着

W.らっきー@ YYYさま 貴重なコメントありがとうございます。YYY…
YYY@ Re:小鳥をちゃんと診てもらえる病院リスト(07/04) 奈良県では、「動物病院奈良」と「小鳥と…
YYY@ Re:小鳥をちゃんと診てもらえる病院リスト(07/04) 大阪の川村獣医科は、ちゃんと鳥は診れま…
W.らっきー@ yunaちゃんママ さまへ 今頃になってしれ~っとお返事です。すみ…
yunaちゃんママ@ Re:小鳥をちゃんと診てもらえる病院情報(10/14) こんばんは(^^)初めまして♪私もオカメイン…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

深川水産が育成した天草ブリとマダイを使用し、サンタカミングホテルのシェフが開発した異業種コラボ冷凍惣菜冷凍惣菜 魚食 ブリとマダイのお惣菜 12食セット ?お魚増量&種類が選べるようになりました/ JOANDELI 海鮮 ランチ ディナーセット おかず 弁当 レンチン 2分 国産 鰤 ぶり 鯛 たい 送料無料 くまもとよかモンお届けキャンペーン あす楽
ロングヒット皆が虜になるプリーツパンツ スタッフ着用*プリーツパンツ プリーツ パンツ フレアパンツ ワイド フレア ロングセラー ゴム ロング 着痩せ 楽ちん グレー ブラック グリーン モカ ホワイト ブラウン ミント きれいめ 上品 オフィスカジュアル 春 小柄さん Ehrestyle【F190820】【F230613】4/29再入荷
ナノバブルシャワーヘッド 発生するナノバブルが極小気泡で汚れを洗い流し皮膚に浸透 保温 保湿を持続 最大40%節水 日本製 シャワーヘッド【10/20までポイント20倍】 【シャワーヘッド部門ランキング1位】 ナノバブルシャワーヘッド 日本製 シャワーヘッド ナノバブル マイクロナノバブル マイクロバブルが発生するシャワー 節水 保温 保湿 を持続するナノバブルシャワー
お得な【送料無料】セット商品も販売中。↑※当店は北海道、沖縄県への発送は行っていません、予めご了承願います。※送料無料セット品がお得です。【 単 品 】 センリョウ 樹高0.3m前後 10.5cmポット せんりょう 千両 赤実 苗 植木 苗木 庭 生垣 目隠し
?2022楽天年間ランキング連続受賞/レビュー65000件突破☆エイジングケア一番搾りの高純度低分子コラーゲンペプチド おかいものマラソン美粉屋 こなゆきコラーゲン100000mg コラーゲンパウダー1000円ポッキリ 送料無料食品屋が本当に美容を考えた一番搾り低分子コラーゲンペプチド|粉末 サプリ コラーゲンドリンク サプリメント スキンケア プロテイン 期間 SALE対象 スーパーセール スーパーSALE
2008年09月11日
XML


P1020516.JPG

かわいいかわいい私のリョクちゃん。(旦那にはよそよそしいです)

放鳥時はちょっと大きな指輪や髪飾りのごとく私の体の一部になっているリョクちゃん。

幼かった頃は置き去りにすると子犬のように追いかけて来たっけ。


   動画 「待ってよ~」


今は気の向くところへ自由に飛ぶこともできるし、自我が芽生えてご機嫌ななめの時はちょっと力を込めて噛んだりもするけど、あの頃と変わらずかわいいリョクちゃん。

ふと「あの時のようにリョクちゃんを置き去りにしたら今でも追いかけてきてくれるかな?」と思い、やってみました、置き去りごっこ。

P1020013.JPG

   動画 「リョクちゃんおいで!」


最初は固まっていましたが、飛ぶのではなくちゃんと走って来てくれました。
最後に右のほうに逸れて行くのはカメラを回りこんで私の手に乗ろうとしているからなんです。
なんだかすご~く嬉しかったです。
  

 

ボクの頭をなでるつもりで…クリックお願いしまーす
ごあいさつ
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月11日 23時04分18秒
コメント(36) | コメントを書く
[101 リョクちゃんの日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:おいで、リョクちゃん(09/11)   りさら@ さん
あ~らっきーさんの嬉しい気持ちなんだかすご~く
わかりますよ♪
成長することは嬉しいけれど親離れしていく部分もあっったりして飼い主としては淋しさも味わいますよね。リョクちゃんのように子供時代と同じ様子が見れるとホッとしますね~。
それにしてもリョクちゃんダッシュはやっ! (2008年09月11日 22時49分08秒)

こんばんは~   *花梨* さん
あ~~わかります~~
雛の時のことって、同じコなんだけどすごく遠いような
もう、手に届かないような・・・そんな感じ
同じコなのにあの時のお前はもういないのかな?って
ふと、思って何だか感慨深く泣いちゃったりして(爆)
でも、あのときのままってすごくすごく嬉しいですね~
リョクちゃんはあのときのリョクちゃんだ~♪ (2008年09月11日 22時56分36秒)

Re:おいで、リョクちゃん(09/11)   ♪かんこ♪ さん
リョクちゃんはいくつになってもお子ちゃまね~(笑)
大きくなっても変わらないでいてくれることはペットとはいえ嬉しいものです。

うちの子は全員走り屋です(笑)
後追いが一番多いのは年長者のひー。
トイレに行ったかんを探し、戸を開けるとリョクちゃんのように猛ダッシュでやってきてくれます*^^* (2008年09月11日 23時01分11秒)

もう~!!   en-chan さん
涙がちょちょぎれるほどかわいい!!!!
子供の頃実家で飼っていたよーく慣れたセキセイちゃんも呼んだら走ってきてくれたことを思い出しました
必死に走ってるんだけど途中でなぜかいがんで行くのよね・・・・・

りょくちゃん本当にかわいい~
ほしい!! (2008年09月11日 23時28分53秒)

Re:おいで、リョクちゃん(09/11)   chiropi さん
らっきーさん こんばんは
リョクちゃん!かわいいですね~
インコって飛んで当たり前なんでしょうが・・走る姿のかわいいこと(笑)うちのお二人も飛ばずに走り回っています。
そんなリョクちゃん、インコアパートの皆さんに会えると思うと心臓がバクバクしてますよ^^;
台風が心配ですが・・遠慮なく伺いますね~ (2008年09月11日 23時30分51秒)

Re:おいで、リョクちゃん(09/11)   esperanza4198 さん
小さい頃は、頼れるのはあなただけ!といった感じで、甘えてくるのが可愛いんですよね。
少しずつ成長して、自我が芽生えて扱いにくくなる・・・ヒトと同じだなと思います。
リョクちゃんは今でもらっきーさんによくなついていて、なんて可愛いんだろう!!
すももは前かがみにダッシュするのでリョクちゃん走りはできません。
インコアパート杯にかけっこ部門があったら、リョクちゃんが優勝かもしれませんね♪
(2008年09月11日 23時59分34秒)

私もリョクちゃんファン   清水 遼 さん
こんばんはー。 私はYouTubeで成長記を観てからのリョクちゃんのファンなので、こういうのを観ると 私のところにも走ってきて欲しくなります。
たたたたたたっ、っていう足音がまた可愛らしい…。
(2008年09月12日 02時35分05秒)

Re:おいで、リョクちゃん(09/11)   ぴーちゃん^^;; さん
あの見上げる視線。。
アンナ可愛い光線で見つめられたら、
もうメロメロです。
小さいときも同じ、
向かってきてくれるリョクちゃん、可愛いですね。。

うちは・・・・・
ハクかな。。。
ブンサンなので、ピヨンピョンって感じかな。。
ランは口笛で飛んでくるけど、歩いてこないし。。
(2008年09月12日 02時54分20秒)

Re:おいで、リョクちゃん(09/11)   のっぽ さん
もうみなさんの言っている通り、可愛い!の
一言ですね!!
ただでさえインコって行動のひとつひとつが
愛らしさにあふれているのに
それが甘甘リョクちゃんじゃ一発撃沈です! (2008年09月12日 07時05分55秒)

Re:おいで、リョクちゃん(09/11)   ハイネ・ヴェステンフルス さん
我が家のめいちゃんは、手の平に乗るのを嫌がります。
小さいときから病院で捕まえられたり、毎朝そのうのマッサージで触られているからだと思いますが。
でも頭や肩や腕には止まります。
甘えん坊で掃除中も足元に走ってきたりするのでちょっと冷や冷やしますけどね。
後追いしてくれると嬉しいですよね☆ (2008年09月12日 07時15分38秒)

Re:おいで、リョクちゃん(09/11)   福にゃん903 さん
あぁぁ~走ってついてくるインコッコってもうもうかわいい~~!!
母をたずねて3千里おもいだしちゃった笑
  (2008年09月12日 07時40分19秒)

Re:おいで、リョクちゃん(09/11)   にゃは さん
なにしてもかわいいリョクちゃん、あの目にメロメロです。(*^。^*)足音が近づいてくる幸せ感。
やがて1歳になる我が家のノンさん、いつまで追いかけてくれるかな? (2008年09月12日 11時41分51秒)

Re:おいで、リョクちゃん(09/11)   さくら女王様 さん
リョクしゃんかわいい~ママ~待ってといってるんでしょうね。
思わず抱きしめてチュッチュッしたくなりますよね。

ルビーも同じように小走りで追いかけて来ます。
かわゆいです。(*^^*) (2008年09月12日 13時51分56秒)

リョクちゃん!!   すずこ さん
走る姿、かわいいですね~
うちのは走ったことないんじゃないかな…
止まり木を高速で横移動したりはしてるけど。
今度、うちの子らも走らせてみたいです。 (2008年09月12日 15時29分50秒)

可愛い~   リコ7120 さん
リョクちゃん、ほんっとに可愛いですね。
体は大人でもどーしても甘えたさんなヒナっこに感じます(/ω\)
それに走る姿って萌えますね(笑) (2008年09月12日 17時46分37秒)

どおやったら・・・   piyomama88 さん
こんな可愛い子が育つのか・・・

我が家の小鳥ちゃんたちに「爪の垢」くだしゃい・・・

(2008年09月12日 18時18分29秒)

Re:おいで、リョクちゃん(09/11)   shifon87 さん
きゃー、リョクちゃんかわいい~
うれしいですよね、こんなふうにいつまでもヒナ時代のままの行動するセキセイちゃんってとってもめずらしいですよね
ヒナ時代にベタ慣れで一番愛らしかったりんちゃんはさっき話しかけると「ジッ!」っと捨てゼリフで向こうへ行きました・・・(笑)
(2008年09月12日 22時27分26秒)

Re:おいで、リョクちゃん(09/11)    paimei さん
うわ~~皆さん仰ってるようにカワイイですね!
らっき-さんの愛情の賜物だと思います。
いいな♪いいな~♪うらやましいです。
リョクちゃん、らっき-さんをめぐって旦那さんに
ライバル心を燃やしているのかな?!笑
旦那さんの手にも乗ったりするんですか?

(2008年09月13日 11時04分54秒)

りさら@さまへ   W.らっきー さん
分かります~?
やっぱり成長していくにしたがって飼い主の手に届かないところが出てきて淋しい思いする時がありますよね。
リョクちゃんも「あ~、もう親離れしちゃったかな?」っていう時もあり、そうかと思えばヒナ時代と変わらないところを見せてくれる時もあって、ヒナ時代と変わらないところを見た時は嬉しくてホッとします。
リョクちゃんのダッシュ、なかなか早いですがインコアパートではぴーちゃんが一番早いんですよ。 (2008年09月14日 19時19分08秒)

*花梨*さまへ   W.らっきー さん
そうなんですよね、同じ子だけど昔と今とでは確実に違う部分が出てくるわけで、それがいい事のような、淋しい事のような、複雑な感じですよね。
リョクちゃんも昔とは違うところがたくさん出てきて、これまで甘噛みしかしなかったのに初めて本気モードで噛まれた時はショックで泣きそうでした。
でもこうして変わらない部分も見ることができたときは本当に嬉しいですね~。 (2008年09月14日 19時28分11秒)

♪かんこ♪さまへ   W.らっきー さん
ふふっ、ひーちゃんかわいい!かんさんがトイレに行っている間、「どこ行ったの~?」と探し回っているんでしょうね。そしてかんさんを見つけると飛んで来るんじゃなくて走って来るところがかわいいですね。
走り屋のかん家のインコたち(笑)隊列をなして走り回るのかしらん?
リョクちゃんは大人になって変わった部分もありますが、変わらない部分も多くてそれを確認できた時はホッとします。 (2008年09月14日 19時57分33秒)

en-chanさまへ   W.らっきー さん
こう見えてリョクちゃんは激しく人見知りするんですよ。旦那の前では全く可愛げない態度なんです。
そこが私にとっては余計に可愛いんですけどね
(^^)v
飛べるくせに必死に走ってくる姿って心打たれるものがありますよね。本当に可愛くて仕方がありません。
でもリョクちゃんでも時々こっちに来ているかと思いきや、あさっての方向にいがんで行ったり、途中でクルッと背を向けて走り去る時もあります(笑) (2008年09月14日 20時10分28秒)

chiropiさまへ   W.らっきー さん
今日は本当に楽しかったです!わざわざお越しいただいてありがとうございました。台風の影響もほとんどなくて良かったです。
チャッピーちゃんとチロリさんが一瞬だけど畳で走る姿を見ることができましたよ。体を左右にゆする姿が可愛かったです(笑)
初対面だったのでチャッピーちゃんもチロリさんもchiropiさんに貼り付きっぱなしでしたが、何度か会うと打ち解けてくれるかな?(チャッピーちゃんはインコアパートのメンバーにけっこう溶け込んでる時がありましたね)
リョクちゃんも緊張しっぱなしでいつものかわいい所を見てもらえなくてちょっと残念だったので、ぜひまた会ってもらいたいです。 (2008年09月14日 20時45分32秒)

esperanza4198さまへ   W.らっきー さん
すももちゃんの前かがみダッシュ、見てみたいです。どんなダッシュなんだろう??猛牛みたいなんでしょうか(笑)
リョクちゃんは小さい頃、本当に「あなたなしでは生きられないの」って感じでしたが、今は私が置き去りにされる時があります(涙)
インコアパート杯かけっこ大会、可能ならやってみたいですね。インコアパートのメンバーではおそらくぴーちゃんが一番の俊足だと思います。 (2008年09月14日 20時55分30秒)

清水 遼さまへ   W.らっきー さん
「リョクちゃん成長記」の頃から比べると姿はずいぶん大人っぽくなったでしょう?
でも中身は変わらないところのほうが多いかもしれません。
インコが走る姿って可愛いけど、自分のほうに向かって走ってきてくれる姿はさらに可愛く、ヤバいくらいです。 (2008年09月14日 21時10分35秒)

ぴーちゃん^^;;さまへ   W.らっきー さん
「呼んだ?」って感じでこっちを見たところをパチリ。キラキラお目目にパッチリまつ毛がかわいいでしょ(笑)
ハクちゃんはピョンピョンと跳ねて来るのですね。それもまたカワイイだろうな~。
ランちゃんは口笛で飛んで来るんですね。笛で現れるマグマ大使みたいですね(笑) (2008年09月14日 21時49分50秒)

のっぽさまへ   W.らっきー さん
インコのしぐさってどのしぐさも可愛いけど、中でも走る姿は心にグッと来るものがあります。
飛んだらすぐに来られる所にわざわざ必死に走ってくるところがいいんですよね。
リョクちゃんは幼い頃の印象が強烈に焼きついているから、あの時と変わらない姿を見せられると、んもう、嬉しいしメロメロになります。 (2008年09月14日 22時07分04秒)

ハイネ・ヴェステンフルスさまへ   W.らっきー さん
手のひらには乗ったら捕まえられたりそのうをマッサージされたりするというのが分かっていて警戒しているのにも関わらず、それでも手のひら以外の頭や肩や腕に止まってくれるというのはよほどハイネさんを信頼しているということでしょう。かわいいですね。
後追いしてくる時は踏みそうになったりしてちょっと怖いけど、子犬みたいで本当に可愛いですよね! (2008年09月14日 22時16分40秒)

福にゃん903さまへ   W.らっきー さん
母をたずねて3千里!リョクちゃんの走ったのは3mもないと思うけど、3千里に匹敵します。
走ってくるインコの姿は可愛いですよね~。んもう、ギュ~してチュ~したくなります(笑)
ちなみに私は昔「京都~大原3千里♪」だと思っていました。めっちゃ遠っ! (2008年09月14日 22時28分26秒)

にゃはさまへ   W.らっきー さん
ノンちゃん、もうすぐ1歳ですか~。まだ追いかけてきてくれるんですね。1歳といえばもうすっかりオトナ、きっとこれからも追いかけてくれるのではないでしょうか。
インコが走る姿とあの足音、いいですよね~。
すたたたた~って音が近付いてくると「キタキタキタ~!」って心踊りますよね。 (2008年09月14日 22時42分24秒)

さくら女王様さまへ   W.らっきー さん
そうそう!走りよって来てくれたら「ギュ~してチュ~」したくなります!
ルビーちゃんも走るインコなのですね!小走りというのがいいですね(笑)
コザクラちゃんの走りもセキセイとはまた違った可愛さがあるのでしょうね。 (2008年09月14日 23時03分13秒)

すずこさまへ   W.らっきー さん
止まり木を高速移動!あはは!それなら走らせてみても早そうな感じがしますね。
リョクちゃんは小さい頃から置き去りごっことかしていたので走る習慣が身についたみたいですが、ほかのインコアパートのみんなは特に何もしていないのに床を走るようになっていました。多分拾い食いするぴーちゃんをみて真似して床を歩き回るようになったんだと思います。
すずこさんのところでも誰かが床を歩くようになったら真似してみんな歩くようになるかもしれませんね。 (2008年09月14日 23時10分49秒)

リコ7120さまへ   W.らっきー さん
リョクちゃんのこういう姿を見るとヒナ時代にタイムスリップしているかのような錯覚に陥ります。
走る姿は萌えますよね~。本鳥は真剣に走っているのでしょうが、人間が全力で走る姿に感動を覚えるのと違って鳥の走る姿というのはどうしてもコミカルに写ってしまいます(笑) (2008年09月14日 23時19分53秒)

piyomama88さまへ   W.らっきー さん
リョクちゃんはまだ産毛があるくらいの、本当にちっちゃい頃にお迎えして、時間の許す限り人間の手に包むようにして育てたのでベタ慣れになってくれたのかもしれません。もともと人懐っこい性質も生まれ持っていたと思います。
女の子は男の子に比べて成長すると親離れしやすいんじゃないかと思います。我が家の女の子、ちょこぼは大きくなるにつれて人間に反抗的になっていきました(涙) (2008年09月14日 23時32分31秒)

shifon87さまへ   W.らっきー さん
りんちゃんはヒナ時代、本当にベタベタで女の子なのにウラヤマシイ~!って思っていましたが…成長するとどうしてもドライになるんですよね、女の子って。
リョクちゃんは末っ子で大きくなったらお兄さん、お姉さんインコのほうに馴染んで人間離れするだろうな~と半分諦めの気持ちを持ってお迎えしたのに、一番のベタ男君になってくれたのは嬉しい誤算でした。 (2008年09月14日 23時37分08秒)

paimeiさまへ   W.らっきー さん
リョクちゃんは旦那の手にもいちおう乗りますが、シブシブと言うか、手に乗っても旦那と目を合わせようともしません。旦那は「ヒナ時代はオレの手に包まれて、おなかの上ですやすや寝ていたのに、忘れちゃったの?リョク~(涙)」といつも嘆いています。
旦那は自分が出張でいない時が多かったせいだと言ってますが、どうなんでしょうね?
私の手に乗ったときはほっぺを膨らませて目をキラキラさせて、身を乗り出して顔をハミハミしてくれたりするのに(優越感♪) (2008年09月14日 23時43分28秒)


© Rakuten Group, Inc.