469116 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

狼煙 - norosi 跡地

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.03.14
XML
テーマ:お勧めの本(7262)
と言う本を読みました。

生きるのがつらい。
生きるのがつらい。
「一億総うつ時代」の心理学


この本、個人的に大絶賛!! 面白かったです。
不謹慎ですが、大爆笑でした。 


予備知識。
年間 事故死数 8000人程度
年間 自殺者数 3万人程度
日本で一日あたり、100人ぐらいが自殺してます。
現代人は病んでますなぁ。。。


~以下 色々引用~

夫が妻から言われたくない言葉の一番は,
「家庭と仕事どっちが大切なの」だそうです。

「どちらも大切だよ」と答えれば、
「そんなの答えになってない」と言われるし、

「家庭だよ」と答えれば
「うそばっかり」と責められます。

「仕事だよ」と言えば
「やっぱりね」と蔑まれてしまいます。

それがうすうすわかっているから、夫も答えようがありません。
二人の関係はますます袋小路にはまりこんでしまいます。

女性の方、禁句です。

この言葉を使うのって、ドラマが影響ですかね。
よくテレビで見かけるので。 


個人的に大爆笑だったのが、
日曜日の夕方に放送されている
アニメ「サザエさん」のエンディングを見ているうちに、

ああ休みもこれで終わりか。
明日はまた会社に出勤しなければならないんだなぁ。
憂鬱だなぁ。。
と感じる人も多いようです。

コレを「サザエさんシンドローム」と言うそうです。

マジですか。。 サザエさんも病名になるほどになったんですね…(つд`)
流石は、高視聴率番組。 

ほかにも、「ランチメイト症候群」とか「配偶者を亡くしたときの妻と夫の心理」とか。

「職員室にサンドバックを置いている中学校がある」とか。
トリビアに出せるんじゃないか。。。

反ポジティブシンキングを唱っているところとか。色々新鮮でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.14 22:41:32
コメント(0) | コメントを書く
[巷で見つけた商品。] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

定額減税スタート後… 山田真哉さん

紳士のカフェテラス 変帝紳士さん
カレー屋★チャイ・デ… こだわりカレー屋★チャイ・ディーさん
はのせ日和 はいいろうさぎ♪さん
これはこれは poyoyoyoyooooooonさん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
社長に嫌われている… トッポジージョ。さん
アドルDay アドルディさん
暇日記 going519さん
スザンヌの「ぶろぐ… スザンヌ☆さん

Calendar

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.