265202 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

読書生活

読書生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.01.19
XML
カテゴリ:自閉症
私の職場は、放課後等デイサービスです。
ここは、障害児のための「学校の放課後」の居場所支援をする場所です。
対象は小学生~高校生(18歳)の子供です。

障害のある子供も、今は高校(養護学校など)まで行く子供が多いので
その放課後に来るわけですが・・
少人数で支援してくれるはずの個別支援級、養護学校にもかかわらず
不登校になっている子が少なくないのです。

また、発達障害などの診断があるけれども
知的には障害はないので普通級にいるというお子さんも
たくさん通っていますが、
そちらの方がもっと不登校が多いです。

発達障害をもっていると、集団に適応しにくい場合が多いとはいえ
なぜここまで学校が行きたくない場所になってしまうのか・・
学校という社会の縮図は、未発達な子供たちには
昔よりも、どんどん過酷な楽しくない場所に
なってきてしまっているようです。

先生方は日々の膨大な業務をこなすだけで
いっぱいいっぱいで、子供の困り感に気づけない、
気づいても対応策を考える時間がない、
子供が学校に行けなくなって初めて焦るけども、
そもそも不登校児への細やかな対応の仕方をよく知らないので
解決法がわからない。
「学校にこないなら何もできません」と
言って親子を突き放してしまう。
もしくは、先生が「おいで」と家まで熱心にお迎えにきてくれるが
無理矢理連れて行っても子供は疲れてしまうだけ。
(ちゃんと対応している学校ももちろんあると思いますが!)

行き場がなくて途方に暮れる親が助けを求めに役所に行き、
そこから紹介されてくる親子が、私の職場に多くいます。

でも、放課後デイサービスはあくまで「放課後」なので
お役所的には「学校に行っていない人は
放課後じゃないので、受給者証はだせません」と
言ったりするのです。
障害児のための施設になるので、
障害があるという診断が出ている子供や、小さい頃に疑いがあると言われて
療育に通った、とかいう子度じゃないと
受給者証は出してもらえなくて
普通の学級にいる不登校の子はだめ、なんです。

いわゆるボーダーラインのこども、グレーゾーンの子供は
ますます居場所がないのです。

今はフリースクールも増えていますし、
公立の不登校の子供のための居場所支援の施設も
少しずつ増えていますが、やはり集団に入らないといけません。
そこに通える、家から外に出られる子は、まだ未来が見えるのです。

集団はすべて拒否、な子供はどうしたらいいのでしょう。

スモールステップで、社会に戻っていけるシステムがほしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.19 11:46:33
コメント(2) | コメントを書く
[自閉症] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

普通日記

(256)

マンガ

(177)

(90)

児童文学

(16)

音楽

(44)

映画

(31)

自閉症

(177)

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

フリーページ

お気に入りブログ

映画『ノルマル17… ひいちゃんファミリーさん

★ 季節を感じながら… あたしnちさん
折々に思う rinshouさん
 ねこの手もかりた… くまさん555さん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
*音oto*とお散歩 タッターソールさん

コメント新着

ナコ3さん@ Re[1]:最後にします(10/03) マダムカトリーヌさんへ カトリーヌさあん…
マダムカトリーヌ@ ステキな未来がありますように! ナコさん お久しぶりです! 私も超久しぶ…
ナコ3@ Re[1]:新年明けました(01/04) カトリーヌさんへ 明けましておめでとうご…
カトリーヌ@ Re:新年明けました(01/04) ナコさん 今年も宜しくお願いしまーす😊 …
ナコ3@ Re[1]:未来に向かって(12/31) カトリーヌさんへ あけましておめでとう…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.