3873995 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

タマネギ全収穫 New! グランパ3255さん

しろうと自然科学者… しろうと自然科学者さん
山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2013年01月08日
XML
カテゴリ:観光・旅行

2010-04-25 桜見物の際,弘前市内で出合った狛犬さん達

お天気が良かったものの冷たくて桜の開花が遅れたので、桜見物はそこそこにし

て、
JR弘前駅を起点にして、バスで出かけました。

秋田・弘前の狛犬達: その3 最勝院の狛犬さん
 
  最勝院の五重塔 国の重要文化財
   最勝院の狛犬・阿形
素晴らしい五重塔に恵まれて、現地では大変有名であり、親しまれた寺院だと

思います
が、我々はあまり深く理解できないまま歩き回りました。

そこには、非常にユニ-クな狛犬と残念ながらお顔を半分が壊れた狛犬が見られま

した。

   最勝院の護摩堂の狛犬…吽形狛犬
 最勝院の狛犬・阿形
2010.4月の時点では、どこかから移動してきたか、これから何処かへ
移動して飾るその準備中の感じです。
いずれにしてもユニ-クな形です。

      上の写真の狛犬を別の角度で撮影した1枚です                 
最勝院の狛犬・吽形
吽形狛犬・・・もともと左前足下には何かがあったらしい
上の結果で何ともユニ-クな形に見えます。

 

阿形狛犬  惜しいかな顔が半分破壊されている。                       
壊れかけ狛犬
          お顔の前半分が割れた折、後日修理予定かも知れませんが。
          毬を抱いた狛犬の形だと思われます。

        きっと現在ではいい場所を確保して設置されていることでしょう。


この寺院に限りませんが、寺院や神社はかなりの数が離合集散して今日の姿です

ので,
その成り立ちを知らないと奇異に感ずることがあります。

ここも離合集散の結果、必ずしも寺院に無い狛犬さんが存在しているのでしょうか。

素晴らしい国宝の五重塔のある境内としてはやや場違いな存在だとも感じました。

1.  ここまで書いた段階でネット検索を行い、調べましたら明治時代の廃仏毀釈

    により11か所の寺が、1寺は別に移り、最勝院のみが残り他は廃寺となった

    とありました。五重塔も余所へ移った寺が残していったものであるようです。

2.  六角堂(私たちはここは参詣しなかった)には、ユニ-クな狛犬が沢山ある

    事を紹介しているHPに出合いました。

    この六角堂に立ち寄れんかった事を大変残念に思いました。

     「カル2の狛犬さん写真集」の「写真の入り口」から入り、青森⇒八坂神社、

     最勝院に詳しく出ておりました。
 

  東北の豊富な狛犬さんの姿の一端を知りえただけでも満足であります。


      この最勝院の隣に八坂神社がありました。

その謂れなどは記録しておりませんが、ここにも狛犬さんが居りました。

 ブロンズ製の狛犬さん                    ヤサカ狛犬・阿形
きわめて現代の作品と思いましたら昭和10年の作品らしい。
ついでに申し述べれば三田のいのししの生まれた年ですから、
満77年になります。   

                          ヤサカ・吽形
松江などで見られるかまえ型と言われる型式だと思われる。
しっぽを高く上げ今にも飛びかかりそうな迫力満点の狛犬。

 

背後から狛犬
このように背後から撮影するとこの狛犬の力強さが分かる 

沢山あるユニ-クな狛犬さん達、例えばお隣の最勝院の狛犬さん達

その狛犬とは断然異なるこのブロンズの狛犬を設置できた背景に興味を感じました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月09日 10時06分46秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.