3861882 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

草取りを、やって来た New! グランパ3255さん

しろうと自然科学者… しろうと自然科学者さん
山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2014年08月04日
XML
カテゴリ:話題

この度、北海道の阿寒から沖縄の波照間島までを11年間かけて歩き、マンホ-ルの写真を沢山撮影

その中から100か所を選んでご紹介の本が発行された。

それにちなんで、長年マンホ-ル蓋の写真を撮り歩いた者の一人として、いくつかの印象的な

マンホ-ル蓋をご紹介させてもらった。

その折、保存写真の取出しが遅れたものの、非常に印象的なサギソウに関する2か所の

マンホ-ル蓋の写真をご紹介したい。

1. 姫路市のサギソウマンホ-ル蓋
     姫路のマンホ-ル蓋
     たぶんこのサギソウのマンホ-ル蓋は下記ご紹介の著書の中にも選出されている

     と思われますが、携帯の刷毛などで綺麗になった写真だと思います。
 

2. 篠山市今田町のサギソウのマンホ-ル蓋
    今田のマンホ-ル蓋
 
     上半分は立杭焼きの焼物、下半分が自生しているサギソウを表しているはずです。

サギソウはラン科サギソウ属(又は、 ミズトンボ属)の野草です。

サギソウの花
    サギソウ 
    この写真撮影の時は、距の部分も含めて花であるとは知らなかった。
 

   サギソウの距
    サギソウ・距 2012.08.20
   花の蜜を溜め込んでいる距  このサギソウは「距」キョがこんなに長い。

   この固有の距にある蜜を吸ってもらい、雄しべの花粉の塊を蛾の体にかならず付着

   する精妙な仕組みを持っているそうだ。またこの窮屈な場所で吸蜜出来る蛾も特定の

   蛾に限られているらしい。劣性遺伝を避ける為に別の花経受粉させる仕組みと聞いている。

姫路市がこの野草をマンホ-ル蓋に選らんだ背景にはシラサギ城で有名な姫路城とイメ-ジが

合う事と同時にサギソウの自生地として、長く保存したいという決意の表れかもしれません。

又、篠山市今田町もサギソウの自生地としてその名前があるようです。

この今田町は焼物の立杭焼きでも有名ですが、1999年に篠山市と合併になり、このサギソウの

自生地としての保護なども様々な課題があるかもしれませんね。

この町にア-モンドの果樹園がありその花を見たいと言う妻の要望で出かけた際、このマンホ-ル蓋

にであって吃驚、\(◎o◎)/!した事を覚えております。



サギソウの栽培がかなり広範囲に行われている事を知って、最近は複雑な心境でもあります。

姫路城前のサギソウマンホ-ル蓋:

姫路のマンホ-ル蓋
上の写真の再掲ですが、現在姫路城は改装が終わり、漆喰に保護された屋根瓦などが

かなり話題になっております。

姫路城を観光される機会がありましたら、道路との境の
敷地にこのサギソウのマンホ-ル

蓋がありますので是非ご鑑賞下さい。

2006.11.11 私がこの地を訪問した時はこの辺りの補修か何かでマンホ-ル蓋にも

万遍なく砂がまかれておりました。

清掃用のブラシが要る・・・この思いは常にありますが、いまだ実行せず。

近日、ウエストポ-チに携帯できる用具を100円ショップで見つける固い?決意でもあります

 

参考情報     

    7月31日夕方 ABC テレビでデザインマンホ-ルを紹介された著書

  題 名  デザインマンホ-ル100選 阿寒から波照間島へ旅歩き

  著 者  池上修・池上和子

  発行元 アットワ-クス/ 2014・2月発行

  体 裁  A5判・216ペ-ジ 価格1,700円+税金
       

 





  

 
 

   




   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月05日 06時06分47秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.