【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2009年09月21日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
買い物好きの夫。
昨日はトイレットペーパーなど日用雑貨を大量に買い込み
今日は納戸用の冷蔵庫を買ってきたようです。
(届くのは後日)

納戸の中に飲み物や頂き物の冷凍品用に予備の小型冷蔵庫を置いてあるのですが
最近あまり冷えなくなってきて
そろそろ限界かもという話をしていました。

そのとき夫が「せっかくなら大型の冷蔵を買おう!」と言い出したので
(今キッチンで使っている冷蔵庫はまだ大丈夫です)それならいらない、買う必要はない、と
突っぱねました。


ずいぶん前のことだったのでもう忘れたかと思っていたら
まだ冷蔵庫が欲しい気持ちが残っていたらしく
「大きいのが欲しいなんて言っていない、必要なら小さいのを買ったらいいんじゃないか?」
と言い出し
うるさいので無視していたら買いに出かけたようです。


今日は買い物に3回車出してました。
落ち着きがないというかなんというか。
ま、私としては夫が家にいる時間が短い方がいいんですけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月21日 15時58分50秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:冷蔵庫を買ってきたみたい(09/21)   チビカ さん
自分のお金で買う? (2009年09月21日 20時52分01秒)

 Re:冷蔵庫を買ってきたみたい(09/21)   Q0444 さん
自分のお金というか・・・うちはお小遣い制じゃなくて、夫も私もカードを持っていて勝手に使っているので
家計のお金とかお小遣いとか分けていないのです。
夫が稼いだお金だから夫のお金とは言えますね。 (2009年09月21日 21時45分50秒)

 家計費   チビカ さん
我が家は、旦那のサラリーで1本化しているのが、
世間では、さまざまなやり方がありますよね。

Qちゃん宅では、どうしてるのかなあって、思った次第なんです。(笑)

アロマの先生のお宅では、自分の買い物は自分で支払うって言ってたので。。。 (2009年09月22日 15時33分37秒)

 Re:冷蔵庫を買ってきたみたい(09/21)   Q0444 さん
>チビカさん
項目によって分けるとか色々やり方ありますね。
私が会社勤めの頃は、衣類を買うときは私が出してたなぁ。
自分の買い物や病院代などに夫のお金を使うのは気持ち悪くて嫌だったのですが、最近やっと少しだけ慣れてきました(笑) (2009年09月23日 15時45分05秒)

 なるほど。。。   チビカ さん
我が家はが、1本だから、容易いです(笑) (2009年09月23日 17時09分45秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Q0444

Q0444

カレンダー

お気に入りブログ

日替り体調 NIJI.さん

ようこそ、ももちや… ももちやんさん
愉快な介護 たかやん 7さん
はな45さぶほむぺ… はな45さん
Forest of MoonLight Kuririneさん

コメント新着

 Q0444@ Re[1]:あけましておめでとうございます!(01/01) potato-sさん あけましておめでとうござ…
 Q0444@ Re[1]:あけましておめでとうございます!(01/01) NIJI.さん あけましておめでとうございま…
 potato-s@ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) 遅くなりましたが、明けましておめでとう…
 potato-s@ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) 遅くなりましたが、明けましておめでとう…
 NIJI.@ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) あけましておめでとうございます。 昨年は…

© Rakuten Group, Inc.