292209 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アーガマの掃除屋さん

アーガマの掃除屋さん

Freepage List

Category

2012.08.01
XML
カテゴリ:Xシリーズ再び
 先日いきなり 完成写真から掲載してしまったデュエルガンダムですが
今回 ようやっと キットで 手を加えた点を挙げていきます。


まず、肩(上腕部)、ふともも(付け根外側)、足首 パーツの合わせ目を埋めました。
これはディティールとして 溝のような形になっていましたが
平らだと スジを掘りたくなり スジがあると埋めたくなる 悲しい習性です。

con10
con10 posted by (C)アーガマの掃除屋さん

次に、足首(後ろ)のパーツにはブリッツで使用する穴があったので、デュエルではこれを埋めました。

con09
con09 posted by (C)アーガマの掃除屋さん

最後に、足甲のパーツを ブリッツのものと交換しました(爆)
あと、足甲パーツの先に見えるところを エバグリーンの ギザギザプラ板で加工
(貼り合わせ両面の厚さを0.5mmずつ削りました)

con18
con18 posted by (C)アーガマの掃除屋さん



今回 SEED系は MG仕様で デザインがいくつか変更されておりまして、

例えば、デュエルは イカツイ肩と アンクルガードがないのが 掃除屋さんの印象だったのですが、
それらが変更されています。

そのため、デュエル命の人は 真っ先に(肩)ここを改造しそうですが
掃除屋さんは、どちらかというと 共通フレームを使用している という方を重視したかったので
あえて手を加えませんでした。

その代り、アンクルガードの方は思いっきり パーツを 流用してしまいました。(気が付きました?)

これはお勧めです。MGで デュエル買うなら ブリッツも 一緒に!

そのため、ブリッツ用に改造してます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.01 22:11:52
コメント(0) | コメントを書く
[Xシリーズ再び] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.