199523 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんな毎日(2005年9月~)

こんな毎日(2005年9月~)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

カテゴリ

つれづれ

(2214)

日記/記事の投稿

ニューストピックス

カレンダー

2011年03月21日
XML
カテゴリ:つれづれ

東日本では
まだまだみな
寒さや物の不足や、、
さまざまな状況とたたかっておられて

皆が
節電などしながら
ひとりでも多くの方の無事と
回復を祈り

なにかできることがないかと
考えている


ネットでも
芸能ニュースを流すニュースサイトに
「今は、地震の話題だけでいいのではないか?」とか
復旧にあたるひとへの応援とか、
一般のひとにもできることを考えるとか、、
そういうことばが
たくさん流れて

たくさんのひとの良心を
感じることができた。


十年前の9.11と、
今回の3.11と、、

報道を、映画の1シーンかと疑ってしまうような現実。

報道の第1報は、
情報が少なくて、ただ事実のひとつふたつを繰り返すだけ、、
それも共通していた。



3月は
異動の季節でもあって
皆、心静かに、と
案じる季節でもある。

派遣職員の人選も加わり、
職場は、慌ただしい、




だけど
ストレスは
じぶんが生んでいる、ということさえ
理解していれば、、

あとは
心静かに。



そうそう
通っているクリニックの先生が
「あいうべ体操」
っての、
すすめてくれています。

自律神経を整えたりするために
簡単にできる、、。

被災して、今は自宅で、
復旧を待っている方にも伝えました。
簡単にできるし、
やることができると
気分が沈むのも防げるから、
ちょっと喜んでもらえた。


ネットつながる方は
「あいうべ体操」で検索してみてください。

口を大きく動かすだけで
免疫力を維持してもらえるなら、
こんなにHAPPYなことはありません。

顎が気になる方は
「い~」と「う~」だけでもね~
(^O^)(^O^)
風邪予防、
気持ちが下がるのも防げます。
o(^-^)oo(^-^)o
ついでに
美容もできます(笑)

被災地の方にお伝えする、という発想は
なかなか思いいたらなかったんだけど、
病院の壁に
先生の字で「伝えて」と
貼ってありました。

先生は、本が売れたら稼げるのに、
メールとかで伝えてって、、


今は、、
自分のことを考えてる場合じゃないってこと、、
皆、感じてる

ふだんから意識してたひとも、、
今回意識できたひとも、、



神様はなにかを
伝えてくださるつもり




今週は、、
歯医者、加圧、整体

アカスリもしてもらい、
皮膚の荒れを整えました。


甘いものをたくさん食べたくなったので、、

米をしっかり食べるように
ちょっと意識してました♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月21日 09時30分52秒



© Rakuten Group, Inc.