132406 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たそがれイリーの「創・伝・笑」

たそがれイリーの「創・伝・笑」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

iriya_98

iriya_98

Free Space

サンプル・イベント・モニターならBloMotion





Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Comments

noga@ self-will 問題の解決には、意思が必要である。(Wher…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…

Headline News

Rakuten Card

2010年10月16日
XML
テーマ:人間関係(935)
カテゴリ:カテゴリ未分類
 よく自分の周りを見てみよう。
 自分を利用しているだけの人と、自分を案じてくれる人の違いがよくわかる。前者は明らかに自己の利益や保身を第一に考えているが、それを表に出すときは、公共や組織の利益に置き換えて語る。要するに自己責任で何も発言できないのだ。

 
 人を利用する者は、自己責任を基本的に負わない。何らかの言質や組織、圧力団体のバックボーンを持って利己的に言動する。それが分かってからでも、それらの人々との縁を切っても遅くない。


 利己的な人間と縁を切れない理由はただ1つ。彼らが時にあなたを容認し賞賛するからだ。その容認と賞賛はあなたの優しさや情に好影響を及ぼす。そしてあなたは心身ともに力尽きるまで彼らの為に働き、その成果や利益を彼らに搾取される。


 今からでも遅くない。あなたは偽善的な評価や賞賛を受けずとも、この世に生きていていいのだから。そういうあなたを本当に必要としてくれる人とは、心身ともに力尽きているあなたに、休息を勧めたり、あなたの代わりに働いてくれる人のことだ。


 そんな「あなたを本当に必要としてくれる」人のためにあなたは生きている。それだけで十分じゃないか。あなたはもう、これ以上搾取されるべきではない。そのエネルギーをあなた自身、そしてあなたが大切にしたい人のために注いでほしい。







 
 こういうアイテムだってあるんです。
 これを機に、人間関係について、見直してみてください。


 あなたが疲れて壊れてしまう前に。
 心からお願いしますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月16日 23時04分20秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.