119097 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

地方サラリーマンの日常

地方サラリーマンの日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Category

Comments

AllenBix@ Looking for a demo of the game called X-Hex Hello everyone! Looking for a demo of …
Lucidus@ Looking for pad for the site Hello! Recommend expensive friends[url…
MilaBisa@ Looking for CMS for service page with documentation. Hello everyone! Looking for engine for…
ガラリヤ ガリラヤ 違い@ Re:ガラリヤ湖へ行ってきましたが、、、(07/23) ガラリヤ ガリラヤ 違い
horny@ tHIlUIYBrqLElMr xyQucT <small> <a href="http://www.FyL…
side effects of using Digoxin 50mg@ side effects of using Digoxin 50mg <small> <a href="http://5i0lq9tc.webuj…
hydralazine 500 mg 20 film tablet@ hydralazine 500 mg 20 film tablet <small> <a href="http://all4webs.com/H…
2010.09.09
XML

アヤソフィア (Hagia Sophia)

アヤソフィア1

アヤソフィア12


アヤソフィアではガイドを雇いました。

入場の列に対して、客引きをしているので、すぐに見つけることが出来ます。

約60分の説明をしてもらって、60TL。

ちょっとお高いようにも思いますが、混んでいる時は特に有効です。

公認ガイド用の窓口が別なので、並ぶことなく入場することが出来ます。

左の長髪・ヒゲおやじが公認ガイドです。大笑い
アヤソフィア2

アヤソフィア3


天使に顔ありと顔なしが、、、

顔なしの方は塗りつぶされたままのようです。

アヤソフィア5


しかし、巨大な空間。こんなものが6世紀ごろから存在しているとは、、、、

ちなみに床や壁は大理石で出来ていますが、模様が左右対称になっています。

ガイドは手作業で切って削って揃えたと言っていましたが、すさまじい技術と仕事量です。

アヤソフィア9


イスラム教とキリスト教の共存。

アヤソフィア8


2世紀につくられたと言う大理石のつぼの前で休憩。

こんなに無防備でいいのでしょうか?
アヤソフィア10

写真集 → イスタンブール旅行





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.18 18:12:03
コメント(164) | コメントを書く
[イスタンブール旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.