525320 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Category

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 いし(^-^)@ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
 まりえ5182@ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
 いし(^-^)@ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
 まりえ5182@ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…

Freepage List

August 7, 2007
XML
カテゴリ:しゅみの世界

エロール・ル・カインの絵本が好きです。


 


今、借りているこの本はル・カインが初めて手がけた絵本とのこと。
このダークさと繊細さがなんともいえません。

私もこんな絵が描きたいと、どのページを開いても感じています。



それにしても、"夏休み絵本特集"・・・みたいになってきました。

というか、うっかり油断すると私の脳の中が「絵本」「ハリーポッター」「お茶」「空」「緑」「甘いもの」で埋め尽くされていることがばれてしまいます。
(もうバレてるか。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 7, 2007 10:08:24 PM
コメント(8) | コメントを書く
[しゅみの世界] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:アーサー王の剣(エロール・ル・カイン/ほるぷ出版)(08/07)   LISA☆ さん
夏休み絵本特集大歓迎!
いしさんが「私もこんな絵が描きたいと、どのページを開いても感じています。」
ってどんなのかなぁ?今度みてみよう♪

(August 7, 2007 10:24:28 PM)

 こんにちは。。   きらり510 さん

タイトルが気になって読ませていただきました

では、失礼します。

(August 7, 2007 11:07:53 PM)

 Re:アーサー王の剣(エロール・ル・カイン/ほるぷ出版)(08/07)   Jenny さん
私の友達にエロール・ル・カインが好きな人がいます。一緒に絵本を買いあさった仲でした。
今じゃあ、書店でも絵本のコーナーに行かなくなったなあ。行くと欲しくなりそう。
デイヴィッド・ウィズナー、アンジェラ・バレット、モーリス・センダック、アーノルド・ローベルと奥さんのアニタ・ローベル、それからスウェーデンのエルサ・べスコフのイラストに惹かれたものでした。いしさんもバンバン描いて、絵本を作るっていうのはどう? (August 8, 2007 01:07:35 AM)

 Re:アーサー王の剣(エロール・ル・カイン/ほるぷ出版)(08/07)   ankonano さん
引き込まれる色遣いですね~
ルカインの絵本で「妹はどこに行った?」の英語版を持っています。
彼の作品の中では家庭的な、ちょっと系統の違う本なのかな、と思いますが、中にでてくる猫が彼なのかなと想像して楽しんでいます(^▽^)/ (August 8, 2007 06:52:22 AM)

 LISA☆さん    いし(^-^) さん
おや、大歓迎してもらっちゃうと調子に乗りそうです。笑

どう考えてもすごいんです。
構図といい、色といい・・・ウーム。(p_-) (August 9, 2007 08:48:03 PM)

 きらり510さん    いし(^-^) さん
こんにちは。
コメントいただきありがとうございます。

アーサー王のお話はいろいろとありますね♪
(August 9, 2007 08:49:12 PM)

 Jennyさん    いし(^-^) さん
ウフフ、Jennyさん詳しいですよね~

実は・・・・小学生のときに(たしか)『魔女のほうき』という絵本を描いたことがあるんです。(^^;)
夏休みの宿題で工作がわりに。

小学生なりに、産みの苦しみを感じたことを記憶しております。笑
好きなお話で、再チャレンジしてみようかなぁ。 (August 9, 2007 08:53:03 PM)

 ankonanoさん    いし(^-^) さん
ほんと、素敵な色なんですよね~

おぉ、いいですね。
私はル・カインの本は持っていないんです。
英語版でどれか欲しいなー(どれにするか決められない・・・悩)
ankonanoさんの持っている本、探してみます。 (August 9, 2007 08:54:48 PM)


© Rakuten Group, Inc.