525450 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Category

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 いし(^-^)@ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
 まりえ5182@ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
 いし(^-^)@ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
 まりえ5182@ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…

Freepage List

May 21, 2011
XML
カテゴリ:音楽
先週末の話題。

チケットをいただいて、呉市文化ホールで♪千の風になって~で有名な?秋川さんのコンサートに行ってきました。

TVはあんまり見ない、紅白も見てない、ということで?がつきました。
千の風~も本はいくつか読みましたが、歌はちゃんと聞いたことがなく・・・


年齢層が高いな~と眺めつつ、会場入りして配布されたプログラムを見て愕然。

1.慕情
2.グラナダ
3.恋人よ
4.蘇州夜曲
5.ひばりの佐渡情話
6.チャンピオン
7.昭和
8.日本ヒット曲メドレー
9.禁じられた音楽
10.千の風になって

駄目じゃ・・・こりゃ最後まで聞けんかもしれん。(急に広島弁)

と思ったけど、結局、コンサートがはじまってみると席はよいし、秋川さんは歌はもちろん話も面白くあっという間でした。


どちらかというと器楽のコンサートに行くことのほうが多い私。
人が体を楽器として、最大限に心や体をいかして歌うということに感動しました。
一人で2時間近く歌い続けるという緊張感は、オペラなんかを見るときとはまた違って感じられました。


アンコールで♪翼をくださいも歌い、舞台から握手にも応えたり・・・とファンを大喜びさせていた秋川さん。
席も満席でしたし、きっとまた呉に呼ばれることでしょう~今度はハハも一緒に行こう。


    
秋川雅史/ファンタジスタ~翼をください~



「アキカワは趣味 木彫り、特技 木彫り・・・」と始まったトークにつられて、先日は、ひろしま美術館で開催中の平櫛田中展にも行ってきました。

思いがけず素晴らしい作品たちに出会えて、秋川さんに感謝です。
(館内で放映されていたビデオも20分くらい見入ってしまいました。)

お近くの方はぜひどうぞ。6月5日(日)まで会期中無休。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2011 10:13:46 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.