525188 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Category

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 いし(^-^)@ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
 まりえ5182@ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
 いし(^-^)@ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
 まりえ5182@ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…

Freepage List

December 24, 2011
XML
カテゴリ:第九ひろしま2011
おかげさまで、まだ救急ですが意識が戻って、昨夜はすこし話も出来ました。
第九もハハの具合も一段落したので年賀状も準備しなくては・・・と思いつつ、ついダラダラしてしまっています。

=

練習時に配られていた『第九ひろしま通信』に、「第九」特集のある雑誌が他にも紹介されていました。


1冊読んだから~とちゃんと探してなかったのですが、同級生のススメもあって直前になって購入しました。(販売期間が終わっていて、久々にお取り寄せ。)


日経おとなのOFF 2011年12月号
http://trendy.nikkeibp.co.jp/off/1112.html
(楽天ではすでになくなっているようなので・・・)


これがとってもよい!何故だか第九前に急にめちゃくちゃハードになってしまった仕事の行き帰りに読めたのもよかったし、イラストや写真入りでわかりやすい。

しいていえば、(勉強熱心な私は?笑)もうここは勉強したぞ~という所が多くて、本当にこれから第九を歌ってみよう、聴いてみようという人におすすめ。
でも、佐渡さんの歌詞解説なんかは面白かったし、ベートーヴェンの日記からの抜粋も素敵。

それにしても、第九の名盤案内なんて出ていたら、全部聴きたくなってしまう・・・
まぁ、毎年1枚とか、ぼつぼつと長い楽しみとして聴いていきましょう~


そして、思いがけずDVDの付録あり。しかも、ウィーン・フィルの演奏~第4楽章だけとはいえ、本番前によいイメージが出来てうれしい。


で、その本番がどうなったのか、今日の放送が楽しみ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 24, 2011 10:48:49 AM
コメント(10) | コメントを書く
[第九ひろしま2011] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.