525423 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Category

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 いし(^-^)@ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
 まりえ5182@ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
 いし(^-^)@ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
 まりえ5182@ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…

Freepage List

January 24, 2016
XML
カテゴリ:お料理
見るだけのNHKイタリア語講座も、5か月になります。
少し耳慣れてきたので、10月号テキストからぼつぼつ始めています。


先日見た放送では、ナビゲーター 万梨音さんのお母様のロザンナさんが、お手製のドルチェ「Macafame(マカファメ)」を持って遊びに来ていました。

万梨音さんは、ペロリとたいらげて「(1切れでは)とても足りない」という。

美味しそう!

「マカファメ(=空腹をやっつけるもの)」という名前で調べても、イタリア語ページしかない。

あきらめきれず・・・

イタリアの家庭で作られる簡単なおやつ。
パンプディングみたいなものかな?

という手がかりで探して~

似ているように見えた「ヴェネチアのパンプディング」というレシピで作ってみました。


DSC_2331.JPG


DSC_2332.JPG
もっちりしていて美味しゅうございました。


あいかわらず、語学=食べ物から入るな、私。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2016 05:06:28 PM
コメント(2) | コメントを書く
[お料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:マカファメ(01/24)   Jenny さん
見るだけといってもテキストをちゃんと買っている!
ナビゲーターは万梨音ちゃんだよね。お父さんが亡くなった時はまだ幼かったけれど、すっかり素敵なレディになって(ママだったかな?)感無量。

テレビ講座では料理のコーナーも結構あるね。スペイン語もそう。たいてい流してみているけど、お菓子くらいならトライできるかな。

来年度のラジオ講座は変わり映えしなくてちょっとがっかりしているけれど、テレビ講座のナビゲーターの発表が来月の中旬あたりまでにはあると思うので楽しみ。別に見なくても誰がなるのかなあ~って気になる。ナビゲーターによっては何かまた見てもいいかなあ。別にその国に行かなくても話せるようにならなくても「あ、今●●語だった」とか「単語が1つ聞き取れた」ってだけでも何となく楽しいから。目に見えるものづくりをする人や語学に興味ない人にはへんてこな自己満足だろうけどね(笑)

いしさんは歌に生かせるだろうし、いつかイタリアとかドイツのお菓子を出すカフェを開くとかどう?(^^♪ (January 30, 2016 06:01:42 PM)

 Jennyさん   いし(^-^) さん
フフ、そうなんです~テキスト買っています。
放送を見ると、今までの番組より構成が好きなだったので~
英語やドイツ語ほど時間を割くつもりもないので、同じのを繰り返し見ようと思って、録画も消さず♪

ワ!スペイン料理はおいしそう。(←そこ。)

ほんと、ナビゲーターによって見るというのもいいですね。
そうそう、そういうのってうれしいポイントですよね。あと似た単語が他の言語で出てきたりとかもワクワクする~(笑)

カフェ~♪行くのは大好き❤
お店をするのは大変そうだから、休日にボランティアでオープンハウス(サロン風?)でもやりますかね。
きまぐれカフェ♪(笑) (January 31, 2016 07:50:14 PM)


© Rakuten Group, Inc.