
ご無沙汰しております。
しばらくブログを更新しておらず、2024年11月で止まっておりました。
こんなに長く間が空いてしまっているとは思わずびっくり...!
今日まで何をしていたのかというと、特に大きな変化などは無く、でも色々なことをしていました。
まず秋冬は夢中になっていたコンテンツがありました!
『No No Girls』というオーディション番組です!
番組が始まってからずっと追って観ていましたが、女の子たちが悩み戦い努力し楽しんで音楽に向き合う姿にこれほど心揺さぶられるとは...。
HANAというガールズグループの結成を目の当たりにし、興奮冷めやらぬ年末年始を過ごしていました。
その熱に充てられ色々考えていた2025年2月頃。
私自身も何か頑張りたいな、今までやってこなかったことや避けていたことに挑戦したいなと思い、アレコレ手探りで行動を起こしていました。
これまでやっていた業務とは違うお仕事を探して応募したり、配信アプリで配信者側としてお話をしてみたり...。
お仕事はつい最近まで探したり応募したりしていましたがすべて採用ならず!
でも久しぶりに履歴書や職務経歴書を書いて自分と向き合う機会になり良かったです。
職探しはちょっとお休みします...笑
配信アプリの方は、実は小雨を保護した時期に少し始めており、治療が落ち着いてから毎日続けるようになっていました。
雑談をしたり、お絵描きや料理などの作業をしたり、リスナーの方と一緒に楽しめるゲームやクイズ企画をしたり、色々なことをやっています。
こじんまりとしたコミュニティですがとてもあたたかく楽しい居場所になっています。
今後どうしていこうかと少し悩んでいますが、自分のクリエイティブを活かす場所としてマイペース楽しんでいきます!
そして数年間ずっと悩み続けている夫との関わり方について、最近深刻に悩み始めています。
二人の間でうまく解決していかなければいけないことなのであまり詳しくは書けないのですが、
「どんな夫婦で在りたいか」の考えがなんだか合わない...というか夫の考えが未だにわからない...。
正直、結婚して同居が始まった頃に、離婚を考えるほかない出来事がいくつかあり夫に対しての信頼はほとんど0。
浮気や暴力などはないものの、違和感を感じることがとても多く、しっかりした話もうまくできていません。
簡単に言うと、生んだ覚えのない年上の小学生息子を叱るような日々を送っています。
離婚できない理由が多くなってきた今の時点ではなかなか離婚の選択は取れず、私自身もどうすれば良いかわからずモヤモヤ...。
とりあえずその時々の最適な選択ができるよう考え続けてみます。
この他にも、横浜へライブを観に行ったり妹たちと旅行の計画を立てたりと楽しいことがチラホラありました!
やっぱり外へお出かけするのって良いですね、今年は少し遠くへ遊びに行く機会を増やしたいなと思っています。
なんだか本当に時がたつのは早いですね。
そして次の更新もまた半年後かもしれません...どうなるかな。
妹たちとの旅行日がもう少しなので、近々その話を書けたらいいなと思います!
少し長くなりましたがこれまでの出来事と近況についてのお話でした、最後まで読んでくださりありがとうございました~!
ishikayaka