1212712 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デジチョット ダイアリー

デジチョット ダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 私の花壇 | 中国出張記 | もう一組の住人 | 金魚 | ビオトープもどき | お買い物 | 街の風景 | 食事 | 思い出の写真(リバーサル) | 家族 | 接写 | 川での生活者 | ペンタックス 6×7 | 家の植木鉢 | タイ旅行 | 家族でお出かけ | 応援 | チャレンジ | フォト 5・7・5 | 静物 | 富士山 | | 多肉植物 | カメラ 撮り方 | 街で見かけた花 | 疑問 | アクセス件数 | 健康 | 画像編集 | 旅行 | 手作り | 友人 | 野鳥 | 出来事・ニュース | 出張 | 撮り鉄 | トンボ | | | 空からの風景 | 飛行機 | 問題 | 車窓 | 紅葉 | 山の中 | 野の花 | 仕事 | 居酒屋巡り | プレゼント | 山登り | | ニャンズ | 駅そば | カナヘビ
2023年03月11日
XML
カテゴリ:街の風景
​​おはようございます。

​​今朝は晴れ 青空 全開のようですが 霞がかかっているので なんともいえません。11度 室内19度 暖かですので 薄着です。

今朝 5:25分の富士山 この30分後 霞がかかり始め 徐々に見えにくくなってきます。



月も見えます。5:26分





昨日は 暖かというか・暑い

13:30分 ベランダは



先日 区内にある 水族館・・通称 三保の水族館 に行ってきました。

JR清水駅前 バス乗り場から 9:00に乗ります。  三保車庫は 手前ですので ここで降りると30分以上は歩くのではないかと思います。



置く正面で チケット買います。 海の博物館と自然史博物館2ケ所 シニアですので900円だったかな?



まず 海の博物館へ



小さな水槽の奥に 大きな水槽が あります・・もう50年は立ちます。



右側の スロープを上ると 上部で泳ぐ 魚が見れます。



下にも行けて 下からも見れます。



たまたま 魚が少なかったですが 見上げると 魚のお腹が見れます。



いま 各地に いろんな楽しみ方の 水族館がありますが ここは50年前から こういう工夫できていました。



これは水槽の厚み 横に書いてありましたが 撮るのを 忘れていました。

続きます。

余談  昨晩の 晩酌 ビアボール飲んでみた。

氷を入れて矢印まで 炭酸水 そして ビアボールを注ぐのですが・・。

濃いめはきついかな・・と思い 赤印あたりまで 炭酸を入れたつもりで 残りを ビアボール・・・ところが 濃い・・・よく考えたら 炭酸と 焼酎間違えて 入れていた・・・という おバカな話・・。ボケが進んでいます。



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年03月11日 08時06分40秒
コメント(16) | コメントを書く
[街の風景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.