2512502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

川崎町の石んこ日記 ~石んこ地蔵とともに~

川崎町の石んこ日記 ~石んこ地蔵とともに~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.12.20
XML
カテゴリ:父ちゃんのお仕事
我が家は、ここの引っ越して13年目の薪ストーブです。
薪は、すべて自宅と工房のある敷地内(山です)から、夫が切り出して、運んで、切って、割って、
薪にしています。
それで、暖かい冬を過ごすことができています。
宮城県川崎町の​石神彫刻工房​です。


さて、今年、
夫が新しく薪を室内に運んでストックしておくシステムを作りました。
これは、薪ストーブの後ろ側に在る、室内の薪置き場。
2台の台車はキャスターが付いていて、
外の薪置き場から直接コロコロ転がしてきて、
そのまま家の中においておけます。


ここは、
寝室ですが、断熱材もたっぷり入っている壁をぶち抜いて、
ドアを作りました。
すき間があってはいけませんので、がっちり締めておきます。


そのドアを開けると、
ずらーーっと並ぶ薪です。
下のレールみたいなところを、先ほどの台車で、薪を運びます。


夫のお仕事の項目に分類した、今日の記事ですが、
もうひとつあります。
夫の仕事。
じつは、先日、
東京都立美術館のムンク展のショップで買ってきた
「叫び」のビニール人形。
全て日本製なんですって。そいうことが書いてありました。

ところが、
背中のふくらみ口から空気を入れて膨らましました。
ところが、膨らましてしばらくすると、空気が抜けて、ふにゃあーとなってしまったのです。
ありゃああ、これは不良品だわ、交換、交換、
なあんて、考えてたら、
夫が、「そんなこと言ってないで、どこかちょっと抜けてるだけだから、
水の中に入れてみるとすぐにわかるよ。」
というので、
お風呂に入れて押してみましたら、
ちょうど足元のつなぎ目1か所からぷくぷくと空気が出ていました。
 
「エキバン(水ばんそうこう)があるから、それを着けて置けばふさがるよ。」
というのです。で、
セメダインみたいな水ばんそうこうを、つなぎ目に着けて、一晩おいて、
空気を入れてみました。
すると、なんということでしょう。
すっかりふさがっていて、2日たっても大丈夫です。



消費者目線ですぐに騒ぎ立てるのではなく、まずは自分でやってみること。
作り手の目線で考えているんだなあ。
この人と一緒に居られて、幸せだなあ、と思ったのでした。

「叫び」人形の背中には、英語で、ムンクさんが書き記したことが印刷されています。

大いなる自然の叫びを感じた!!
それで、その叫びが強烈だったのでしょう、耳をふさいで「おーーー」ってなっているのでしょう。

別のあるサイトでは、
それを「幻聴」「幻覚」と書いていました、が、そうなると少しイメージが変わってきますね。




もうひとつ、東京土産ネタ。

宮城県古川(現在の大崎市古川)出身の高泉淳子さんのお芝居の公演「ア・ラ・カルト」のロビーで、
彼女の歌のCDを購入
するともれなく、新澤酒造の吟醸酒が付いてくるのです。
これは夫へのおみやげにいいわ、と即決購入。
記念のラベルとボトルです。
新澤酒造は、もともと古川の蔵元です。
が、
震災のあとは、同じ宮城県の川崎町(我が町)に工場があります。
うちの近所で作られたお酒なんです。

夫が、新澤酒造のお酒は実は初めて飲むんだ。と言って大変喜んでくれました。
とてもおいしい酒だと味わっていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.20 21:51:52
コメント(1) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.