2526267 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

川崎町の石んこ日記 ~石んこ地蔵とともに~

川崎町の石んこ日記 ~石んこ地蔵とともに~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.01.13
XML
年が明けてから、また雪が降るという前に、
石んこ地蔵を室内に避難させています。
高さ13cm、16cm、19cmくらいまでの小さいものです。
お客様がお買い求めやすいように、最近は在庫を少し多くしています。
いつもは、ずっと雪の中でも野外に置きっぱなしなのですが、
今年は雪が何回も降って、みんな覆われてしまいました。
次の雪に備えて、避難です。



今日はこんなに溶けています。
少し、雪ではなく雨が降りました。


昨年12月初めに御注文を受けていた「石んこ想(そう)」18cm
出来上がりました。


昨日作った、ネギと大根のカレー。
お昼にも食べました。
玉ねぎがなかったので、代わりに長ネギです。
大根は、カレーによく入れます。
スパイスカレーの素には、ホールスパイスも入っていて、そのまま入れたらガリってかんでしまいました。

 

年の初めにやっておかなくちゃならないことはいろいろあります。
って、ちゃんと普段からやっておけばいいのですが、
あ、
申告用の記帳は毎月ちゃんとやっているので、1月初め,早々に12月分が終わって、
2020年分の記帳は終わっています。それはえらい!
昨日と今日やっていたのは、
パソコンの中のたくさんの写真の整理です。
なかなか、削除できないものですよね~~~
日ごろ、一眼レフでけっこうな数の写真を撮っていて、カレンダーやポストカードに使うために撮っていることが多いのです。
でも、それだけでなく、資料として撮っておくものもあるのです。
その都度、作品名ごと、目的ごとのフォルダに入れていけばいいのですが。
思い切りが悪く、日付ごとのフォルダが溜まっていきます。
なんて、言ってますが、
撮っておいても使えない写真の方が、断然多いのです。

ピクチャフォルダがだいぶすっきりしました。
ちなみに、今日のブログに載せた写真は、後々使わないので、本当はブログに載せたら削除した方がいいですよね~~
でもね~しばらくそのままにしてしまうんですよね~~
パソコン内も、洋服ダンスと同じですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.13 21:46:03
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.