172337 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ダメダメ・キラキラ

ダメダメ・キラキラ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

タンマチャート

タンマチャート

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

2012.05.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



今日、新婚の営業さんに、同室の人たちが
「結婚は忍耐です。しっかり離婚しないようにがんばって」
「私も我慢しているし、○○さんも我慢してるよね」
こんなふうな会話が飛び交いました。

いつもなら平気なのに凹みそう。
忍耐が足りなくてごめんなさい。
離婚したことを後ろめたく思ったことはないけれど
こんな言い方をされるといじけちゃいそう。

確かに私は、忍耐が足りなくて、離婚したのかもしれない・・・
それは、そうかもしれない。
忍耐が足りなくて、ごめんなさい。
でもね、でも・・・
いじいじ・・・

ほら、こういう時こそ、ほめ日記!

この間、習ったことを復習してみようと。

まずは、とにかくほめる。
そして、ほめる時は、言い切る。
後は、なんだったけ(笑)
今は、それしか思い出せないから、それだけでいいことにしよう。
ごめんなさい、光さん、記憶力なくて(汗)

それじゃ、早速、やってみましょう!

その時点では、忍耐が足りなかったかもしれないけれど

ずっと一人でがんばってきて、よくやった。
誰からも援助を受けずに、子育てしてきたなんて、なかなかできないことだ。
子供たちと明るく楽しい家庭をもてたなんて、素晴しい。
子供たちを無事、進学させることができて、立派だ。

あ~、段々、気分がよくなってきた~(^^)

あっ、でもこの自画自賛、もし読んだ人が不愉快になったらごめんなさい。
でも私の中にあった、いじいじちゃんは、すっきりしましたきらきら

やっぱりほめ日記、すごい♪

普段、この程度のことを言われたくらいじゃ、私は、凹みません。
なのに、今日、凹むのは、私の心のフレームが弱くなっているから。
凹む理由は、外には、ないんですよね。
その言葉に反応する自分が、問題を作り上げている。

それは、自分に対する自尊意識が弱くなっているから。
このほめ日記は、自分の心の基礎体力をアップさせてくれます。
だから、ほめたことによって、自信過剰になったりはしないのです。

私は、ほめながら

そうは言っても、いろいろな人の助けが合って今日まで来たのだと
子供たちも元気でよくやってくれたし、
職場も協力してくれたし
みんな良くやってくれたよね~
と、感謝の気持ちが溢れてきました。

こんなふうに、自己尊重ワークを開いてくれた光さんのおかげで
凹まずにすんでよかったなあとか・・・
いろいろな感謝が浮かんできて、とっても幸せになりました。

自分をほめることによって、自分に関わる多くの人、ものに対する感謝が
湧いてくるのですね。

ほめ日記&自己尊重ワークを通して、

四つ葉問題は、自分の外にあるのではなく、内側にある
四つ葉自分を尊重するということは、自分に関わるすべての存在を尊重すること

ということを知りました。

これから実践していく上で、いろいろ気付きがあるかもしれません。
そしたら、その度に、こんなふうに、ご報告させていただこうと思います。

どんな事柄からでも、人は学ぼうと思えば学べる賢い生き物なのですね。
だから、なにか???と思ったら、逆に、学びのチャンスなのかも。

今回のちょっとした嫌な気持ちは、こんなに沢山の気付きを与えてくれました。

だから逆にそんなことを言ってくれた人たちに「ありがとう」ですね(笑)



(TKさん。女性)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.07 16:56:27


Calendar

Favorite Blog

wishこころ・からだ… ハコミストさん
わたしのブログ はんみちゃん28さん
久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
ユリシスの森 ユリシス☆ともさん
ヒーリング・カウン… クラリティ777さん

Comments

タンマ@ 絶句・・・ うわ、すご過ぎです。献血100回という方のブ…
KEN-KEN@ 491回目・・・。 去る7/21に、491回目の献血無事成功…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.