172343 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ダメダメ・キラキラ

ダメダメ・キラキラ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

タンマチャート

タンマチャート

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

2012.06.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類





四つ葉掃除のさい、偶然に発見。クリシュナムルティの初期の本。(講演録)

1982年発行、なんと、アマゾンで、24800円~9万円の高値がついている!!!!!!!!ショック






四つ葉意識、観察、瞑想よりも、行動に関する発言(記述)が新鮮。


四つ葉あなたが、はっきり見るならば、その瞬間に、その澄み切った状態から、あなたは行動しているのです。

本当に気づくなら、あなたの行動は、完全に変化するのです。14ページ



四つ葉健全な精神をもったひとの人生は、神聖でよろこびに溢れ、思い通りのことがやれるのです。62ページ



四つ葉観察者と、観察されるものに分裂されることによって失ったエネルギーが、そのとき溢れでてくるのです。204ページ



四つ葉あなたは、行動するだけなのです。206ページ






being と doing が分裂してるなんて、誰がいった?


まったくの迷信だ。



being と doing は、分かちがたく、はじめっから1つ 。




四つ葉頭の中でねつ造した道徳やら正義・愛・覚醒、それらから解放されて、beingに戻るなら、

ハートからdoingしている自分に気づかざるをえないのだ。



河で溺れる子どもを微笑みながら『全ては愛のリーラ。何も起きていません、愛だけです。』と、流されていく子供にダンスして見せるような愚かなことは無くなるのだ。


全ては愛です、なんて言う前に、助けの手を差し伸べるなり、通報するなり、体が動いているのだ。

(何をしたかに価値があるわけではない。が、自然に動いているだけのこと。)


悲惨なニュースをテレビで見ながら、『気の毒ね~、かわいそうね~、でも全ては愛なのよ。愛のドラマを観賞してればいいの。』
とニコニコしながら、コタツでピザーラのピザを食べてワインを飲むことを『観察』、と呼ぶ瞑想指導者も多い。

クリシュナムルティの言う観察は、明らかにこれとは正反対だ。
(部外者ではない観察、観るものと観られるものの分裂ない観察、一緒の観察、本の中では様々に表現されている。)

巻き込まれない、だからといって、部外者・他人事の観察になってしまわない。





クリシュナムルティは決して行動しなさいとか、行動すべきだなどとは言っていない。ただ真の観察・気づきには、自ずと行動が1つになっていると言っているだけだ。






四つ葉すべてのすべてが、ピュアできらきら、パーフェクトきらきら


それを体験して、そこにかじりついてしまうか?


表現されるままに、表現してゆくか。?


かじりつくこと(執着)なく、瞬間、瞬間、死んで、

瞬間、瞬間、生まれて、

瞬間、瞬間、表現して。

瞬間、瞬間、手離して。






doingの伴わないbeingなどない。

いや、beingもdoingも無い。

同じものなんだから。





『生命とは、存在とは、同時に不断の行動である。』








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.28 13:13:17


Calendar

Favorite Blog

wishこころ・からだ… ハコミストさん
わたしのブログ はんみちゃん28さん
久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
ユリシスの森 ユリシス☆ともさん
ヒーリング・カウン… クラリティ777さん

Comments

タンマ@ 絶句・・・ うわ、すご過ぎです。献血100回という方のブ…
KEN-KEN@ 491回目・・・。 去る7/21に、491回目の献血無事成功…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.