032157 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

In search of the best thing

In search of the best thing

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

遊佐あらら

遊佐あらら

Free Space

当ブログは「ブログ村」というランキングサイトに登録しております。
サイト・記事に設置しているブログ村バナーをクリックすると、ブログ村のWebページが開き、私と同じテーマで登録している他の方々のブログを探すことができます。
また、当ブログ内のバナーをクリックすることで、当ブログに応援ポイントが入ります。今後も当ブログをたまに読んでもいいよ、とか、このまま続けて更新しててもまあいいよ、と思ったかたはクリックしてみてくださいね!

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

Recent Posts

Category

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.01.06
XML


氷河期オタクの遊佐です。

昨年末からここ1週間ぐらい、片頭痛が続いています。

頭痛薬を飲むと治まるのですが…。

薬を飲みすぎて薬物乱用頭痛になったら困るので、2~3日に1回ぐらいの服用にして、あとは寝るなど安静にしています。

来週から仕事が始まるため、横になれないのでどうするか…。

それにしても、片頭痛になるのは久しぶりです。

10年前、専門紙の編集職をしていた時に、職場がブラックすぎて片頭痛を発症してしまい、脳ドックに入ったり、最終的には退職するなどてんやわんやだったのです。

今の職場はその頃に比べると、ぬるすぎるぐらいのホワイトなのに、なんで今になって片頭痛なのでしょう…。


10年前に初めて片頭痛になった頃に、自律神経失調症らしき症状にも悩まされるようになりました。

・頭痛
・寒気・体温調節不能
・吐き気
・めまい

これらが突然同時に発症し、立っても座っても寝てもいられないぐらいの不安定な状態となるのですが、30分~1時間も安静にしていると、突然ケロッと治ります。

乗り物酔いの症状に似ています。
嘔吐すると急に改善したりするのも似ています。


さらに2年ぐらい前から、睡眠障害にもなっていて、中途覚醒、早朝覚醒、日中の唐突な眠気に悩んでいます。

このところ、アップルウォッチと睡眠アプリ「AutoSleep」を導入して、睡眠時間を記録しています。





今年の1月5日、仕事始めの日の記録です。

22時ごろ就寝していますが、夜中2度ほど起きて、朝も4時前に起きてしまったので、4時間睡眠です。

4時間は短すぎるので4時半に寝直したものの、次に起きたのが6時半で、バタバタ準備して出勤しました。

ここまででは6時間睡眠なので、勤務中眠気が酷く、昼休みの約1時間、食事せずに居眠りに充てています。

定時まで働き、帰宅するとまた食事も摂らず19時に就寝です。

ご覧のとおり、かなり不規則な睡眠で、そりゃ自律神経もおかしくなるよなと。

これでも年末年始、私よりは規則正しい生活の友人と一緒に旅行して、多少マシになっている状況での記録なのです。

私の問題点は、長時間睡眠がとれないことです。

短時間睡眠を細切れにとっているために、トータルの睡眠時間が足りず、そのせいで昼休みや早い夜に仮眠をとっていて、おそらくそれが影響して、余計に長時間眠れなくなっています。

昼間はぶっ通しで起きて、夜はその疲れでもって、ぶっ通しで寝られるのがいいはずです。

長時間眠れないのは、自律神経の不調から来ているような気がします。

私の健康上の悩み、片頭痛と不眠と自律神経失調症は、そのすべてが絡み合っていると思います。

今年こそは自律神経を整え、この不規則な睡眠を改善していきたいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 買わない暮らしへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.06 08:40:08
[やる気と健康のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.