005197 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

河口湖薪ストーブクラブ (薪ストーブライフをおしゃれに楽しむクラブです)

河口湖薪ストーブクラブ (薪ストーブライフをおしゃれに楽しむクラブです)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

薪割係長

薪割係長

カレンダー

バックナンバー

2024年03月
2024年02月

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年04月11日
XML
カテゴリ:その他

五十路過ぎるといろんなことがありまして、しばらくブログを止めておりました。

 

別に病気とか、心が病んだとか、そういうことではありませんが、いろいろありました。
本当に。
3年、せっかく蓄積した記事も一気に削除しました。

 

ある記事を引用します。

「人生に打ちのめされた後に、すぐに「よし立ちあがろう!」とすぐに奮起するのは止める。立ち上がるには、多くのエネルギーが必要である。心にダメージを負った状態ですぐに立ちあがろうとしても、回復していないので打ちのめされやすくなる。まずは休むことが大切。
勝海舟さんも言っています。「人の一生には、炎の時と灰の時があり、灰の時は何をやってもうまくいかない。そんな時には何もやらぬのが一番いい」と言っているように「灰の時だ…」と思ったら、そのまま灰のままでいることも大切。
灰のままで過ごしていると、また「挑戦してみようかな」という気持ちが徐々に湧いてくるので、その時が立ち上がる時だ。
時がくれば人は自然に立ち上がるものだ。無理に「立ち上がろう!」と思わずに、疲れたら倒れたままで休憩すること。
毎日様々なことに打ちのめされて、「もうダメだ…」としょんぼりしながら歩いても、とりあえず「生き抜いたからいいか」と自分を肯定すること。」



ということで、またブログにチャレンジしてみようかなという気持ちがわいてきましたので、一からスタートさせてもらおうかなと思っております。

のんびり、たまに記事をUPさせていただきます。











#心
#仕事
#富士山
#薪ストーブ
#田舎
#能登



やめ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月11日 10時33分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.