118451 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こころの声が本当のあなたを呼んでいる♪

こころの声が本当のあなたを呼んでいる♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

いちりんあん

いちりんあん

フリーページ

お気に入りブログ

2024年6月の軽井沢 吉祥天4318さん

今日の散歩 やすじ2004さん

★普通の日常が一番だ 山田美鳳さん

寄木細工に小地谷の… 友之丞さん

現代レイキ交流会・… twinkleloveさん

コメント新着

玉峰奈々@ ありがとうございました。 お世話になりました。 頂いた言葉は決し…
親族より@ ありがとうございました このブログをご覧頂いてます皆様へ 急で…
親族@ 西川様へ ご心配をおかけして申し訳ありません。 …
西川哲也@ その後の体調はいかがですか?  時々、いちりんあん様に相談話を聞いて…
真理6956@ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…

ニューストピックス

2009年04月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

メルマガ「いちりん通信」

Yahoo!メルマガ メルマガ登録はこちら!

↑クリックは、気づきのヒント

 

 昨日の本題は

例えば、「香り」や「音」など

 

気分の好い時のイメージを覚える(少しニュアンスが違いますが)

どんなキッカケでもよいのです

 

その感覚(体感)になる事が出来る

「いつでも、気分の好い状態になれるキッカケを創る」

 

それは、リラックスする上で

ネガティブな思いを溜め込んだり、持ち込んだりしないための

ひとつの手段にもなります

 

文字での表現は

難しいので交流会や講座の中で

伝えたく思います

 

 「レイキ入門講座」を考えていく段階で

思いつくことは、初心者の方へ伝えたいことは

 

レイキ実践者へのメッセージと同じことなのです

「レイキセミナーの前と後」

 

という内容の講義を交流会でしていきます。

実践者の方にも有効です

 

交流会は、セミナーを受けた方たちのフォローの意味があります

誰のためでもありません、あなた自身のためです

 

交流会への参加が、

何かの都合でいけなくなるということ

 

それを 

自分が選択していることを忘れないで下さい

 決めるのは、いつも自分自身なのですから・・・

 

自身の人生での優先順位かもしれないですね♪

何をしたいのか・・・?です

 

「いつも自分を信じ 自分らしく生きています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月24日 11時49分41秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.