337363 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Queen of a Blue Dress

Queen of a Blue Dress

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

プロフィール

蒼光月

蒼光月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

November 4, 2011
XML
カテゴリ:その他のお話
とても精神的に忙しい?

本社のフロア全面のレイアウト変更が今月末に控えている。

このレイアウト変更に伴い、書類の削減を言われており、その削減対応に追われている。削減そのものは、もったいないとかいつか必要に・・・をドライに割り切れば、削減可能。

ただ、いちいちシュレッダをかけたり・・・いろいろと面倒。

レイアウト変更後に自分の机には袖引き出し1個しか配布されないという暴挙に出られるため、自分の机の中もいろいろと整理しなければならない。

共有部、自分の机の整理などもろもろの横で、社内のレイアウト変更や電話の内線手配もしなければならないのだけれど、そもそもがレイアウト変更の稟議が切られていないので、Go(発注)が出来ない。

発注ができない・・・ということは、予定日に予定のものが揃わない可能性が出てくる。最近は業者さんも、書類ありきで動くので、書面でのやりとりが完了しなければ、動いてはくれない。

この狭間に、私はいる。

肉体労働+精神的な疲労がピークになりつつある。

すべては段取りの悪い業務のせいなのだけれど・・・。

ことごとく他人任せで自発的に船頭を取らない業務は、正直「能なし」だ。本来は船頭を取って、いろいろな段取りをしなければならないはずの部署が・・・なにもしないに等しい。

恐ろしいほどの能なし振りを、容赦なく発揮している。このおかげで、散々な目に・・・周りはあっている。

いろいろな意味での納期は近づく。いろいろな事は進んでいく。にも関わらず、肝心なことはなにひとつとして進まない。愚かにもほどがある。

なし崩しにしたいのか? とさえ思えるくらいのいい加減さだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 4, 2011 01:35:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
[その他のお話] カテゴリの最新記事


フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.