480202 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あいてぃ助太刀屋   

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

花川戸助六

花川戸助六

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

カテゴリ

コメント新着

 たかまるこっこ@ Re:梅雨が来てしまった。(05/28) こんばんは。というかお会いしたことがあ…
 たかまるこっこ@ Re:梅雨が来てしまった。(05/28) こんばんは。というかお会いしたことがあ…
 bo-slove@ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
 mkd5569@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) 新年おめでとうございます 2013年のご挨拶…
 kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

お気に入りブログ

まだ登録されていません

日記/記事の投稿

2005年01月17日
XML
テーマ:お勧めの本(7264)
MacとiPodに気を取られていたので、読んだ本の紹介忘れていました。

そこで、今日は2冊お勧めの本です。

まず1冊目。
「コミュニケーション力」齋藤孝 著 岩波新書 定価700円+税

『声に出して読みたい日本語』でお馴染み、齋藤孝さんの「力」シリーズの1冊です。
1、コミュニケーションとは、との基本、考え方。
2、基盤となる、体の基本原則(1・目を見る、2・微笑む、3・頷く)。
3、技法の沿いつつずらす。
の3章で解説されています、今までの著作のエッセンスを集めた、いいとこ取りの本です。

会話がうまく出来ない、弾まない、こちらの話を聞いてくれていない、など会話お悩みの方は、ぜひ一読を、参考になります。

もう一冊は、
「本棚探偵の冒険」喜国雅彦 著 双葉文庫 762円+税

漫画家、喜国の本です『傷だらけの天使たち』大好きです。
古本に対する、偏愛ぶりが、これでもか、これでもか、と書かれています。
古本と、ともに本棚、この本のタイトル通りの本棚に対する著者のこだわりも書かれています、本棚を覗くの、覗かれるのってドキドキしませんか?。
本好き、古書好きの人は、ぜひ一読を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月17日 23時28分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[読んだ本の感想・その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.