112409 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

長尾建築株式会社

長尾建築株式会社

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

木曽36

木曽36

Calendar

2007/05/06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 GW最終日、釣友T君と○川に行ってきました。
早朝3時、あいにくの雨!ではなく待望の雨うっしっし どこの河川も、渇水!渇水!渇水!で全くいい情報がない。毎年今頃には、雪白(雪解け水)がピークを過ぎ、いい感じの流れになっているはずの河川が、ほとんど渇水状態。一雨欲しいと思っていた矢先の雨。
 「これで魚の活性も少しは高くなるでしょう!」 と二人の意見が合い現場に向かった。
 T君は、昔から何をやらせても器用で、物覚えが速い。僕が10かかって覚える・身につくことを3くらいでこなしてしまう。フライも僕が教えたはずが、いつの間にかT君に教えてもらうようになった。彼はすごい!
 T君は去年からサクラマスにターゲットを絞り、10年かかっても釣れない人は釣れないサクラマスを、なんと今年初釣行で釣り上げてきた。僕なら天狗に必ずなるが、T君はいつでも頭が低い。そんなところも彼のすごいところ!
 今回の釣行場所は、そんなT君の気になっていた場所。間違いないうっしっし
 
 二人ともスペイロッドにヒゲナガパターンのフライを付け、いざ川へ。
 心地よい雨が、やる気にさせてくれ、集中力も禁煙したせいか、いつにもまして持続した。
 完璧に流れに送り込んでいるのに当たりがない。石の下には、ヒゲナガのラーバがうようよしている。フライも完璧?腕も○○?・・・・・「魚居るの・・・?」の疑いがだんだん、だんだん膨らんでいき。下の方で釣りをしているT君のもとへ・・・・・
 僕  「釣れた?魚居る?」
 T君 「釣れたよ虹鱒!(上の写真)魚居るよ!ヒットフライはヒゲナガパターン。
     あそこの場所魚居そうやでやってみてぇ~。」
 僕  「ええ・・・やっていいの?」
 いい場所まで譲ってくれるT君はやはりすごい!泣き笑いちなみにその場所では当たりなし。
 そうか、フライは完璧!場所も完璧!○が悪いのか!やっぱり泣き笑い
                         やっと気づき始めた木曽36でした。

 

 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/08 01:12:10 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.