202483 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 7, 2006
XML
カテゴリ:せい&しん
* * * * * * * * * * * * * * * * * *

おひさです。
なんだかんだといって木曜まで日記の更新してませんでした。
今週は何かと忙しくしていたので、幼稚園から帰ってきたら
ばたんきゅーでお昼寝してしまい、旦那さんは帰ってきても
寝てる私を起こしてくれないので、起きたら19時半なんてことも!!

月曜日は前回の日記にも書いたように親子草取りがありました。
子供の集中が持つか心配な1時間でしたが、なんとかせいちゃんは
退屈しながらも頑張って遊ぶことなく草を抜いていました。
私はもちろん草取りに熱中するあまりに、しん君が脱走してるのにも
気がつかず、慌てて探し回るということを予想してたのですが、
結構見えるところで遊んでくれていて安心して草取りできました。
草取りの後は、各部の部長、副部長、各クラスのクラス委員とPTAの役員が
出席する委員会に出ました。
毎回しん君が脱走するので、最近お気にのトミカを持っていきました。
今まではせいちゃんがお片づけしないので、私の洋服ダンスに隠していたので、
しん君がこのおもちゃを目にするのは初めて。
だから委員会の間もず~っとおとなしく遊んでくれていました。
(´▽`) ホッ

火曜日はしん君の保育園の育児支援のクラブに行ってきました。
久しぶりのクラブだったので、心配してましたが、
さすがに二歳をすぎたのか前よりはしっかりしてました。
以前は片付けの時間になっても片付けはしないで、一人でおもちゃで
遊んだりしてたけど、この日は周りをみて、さすがにおもちゃは
片付けないといけないんだな~っていうのが分かったみたいで、
途中でお方付けしてました。
火曜日は大体しん君と同じ学年の子が来ているので、
しん君も楽しく遊んでいました。
じ~っと先生が絵本を読んでいるときに聞いている子もいたら、
しん君のように遊びながらたまに気になるとチラっと絵本のほうを
見る子もいたりと様々でした。
しん君と一緒に絵本の読み聞かせのときに遊んでいた子は
その日たまたまみんな緑色の服を着ていたので私はひそかに
(* ̄m ̄)プッ
って笑ってました。
しん君が珍しく私のひざで聞いていた絵本は

くつくつあるけ
くつくつあるけ

ほかの事をしていたのに、この本が始まるといきなり私のひざに戻ってきたので
やはりしん君の心の琴線に触れるものがあったんだろうな~。

毎日園から帰ってきたら昼寝をしてしまい、
夜まで寝てるという私ですので、なかなか皆さんのところに遊びにいけません。
でも、今日みたいにPCを見る余裕のあるときはなるべく遊びにいきますので、
ヨロシクお願いいたします。
2学期は忙しいみたいなので、毎日の日記の更新とはいかないですが、
見捨てないでね。
ちなみに、トップの更新は全く出来てません。
(;´д`)トホホ

しん君のお気に入り絵本
おへそはどこかなかえるくん
おへそはどこかなかえるくん
おへそがないのが当たり前のかえるくんたちのとってもかわいいお話です。
せいちゃんが幼稚園で借りてきて気に入っていました。
読んでみてください。本当にとってもかわいいお話なのでみなさん気に入ると思います。

くれよんのくろくん
私はこの絵本のテーマがとても大事なことだと思っています。
だからこの本を可愛いと思って手に取ってるしん君だけど、いつかこの絵本のテーマに気づいてくれたらなと思います。
せいちゃんでさえまだ分かってくれていませんが、いつか分かってくれたらな

くれよんのくろくん

* * * * * * * * * * * * * * * * * *





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 7, 2006 11:27:33 AM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.