202624 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 12, 2008
XML
カテゴリ:せいちゃん
*
* *
*

*
* *
*


この週末は旦那さんがオンラインゲームをやってて
隙間を縫っての更新です。
沢山のレスありがとうです!
なんと久しぶりのお友達からのコメントもあって嬉しい♪
レスは明日になるかもですが・・・。
遅くなってもレスしますね^^

さて、あるお友達の日記をみて、おおって思って川 ’ー’川
私も同じ題材の日記を書こうと思ってたの。

この3連休でNHK合唱コンクールの全国大会やってます。
土曜が小学生の部だったのですが、
なんとせいちゃんの通ってる小学校の合唱部が出てるのです。
もともとせいちゃんの学校は合唱部が有名で、
お友達のお姉ちゃんが元部員(今は卒業してるので)だったり、
今の部員で全国大会のメンバーにもせいちゃんのお友達の
お兄ちゃんが出ていたりしてるので、せいちゃんにとっても
身近なクラブのようです。
一昨年も出場していて、この地区では割と常連に近いようです。
今年の運動会も遠征費が足りないので育友会でもおかしやジュースを
売って、その売り上げをそれに当てたいので是非買って下さいとの
お手紙が来ていました。
やっぱり遠いからなかなか大変なんですね・・・。

せいちゃんも幼稚園の時から合唱部が歌いに来てくれたりと
いうのもあってか、すごく合唱部にあこがれています。
多分3年生からだと思うのですが、せいちゃんも合唱部に入りたいと
いうようになりました。
この前まではドッヂボールだったはず・・・。
でも、この前のコンクールも一生懸命見ていました。

せいちゃんの学校は残念なことに賞は取れませんでしたが、
とても素敵な歌声が聴けてよかったです。
やっぱり優勝した学校はよかったもんな~。
準優勝の青森の学校も自由曲がとても良かった気がします。
(トーシロ目線だけど・・・。)

今日は中学生の部でしたが、興味があったので見ました。
今年の中学生の課題曲はアンジェラ・アキさんの作った曲です。
合唱を聞いていて涙が出てきました。
本当にいい曲です!!
これは実は大人になってやっと歌詞の意味が分かるのだと思います。
アンジェラ・アキさんが会場で歌ってたときに
中学生が泣いてるのを見てまたまたもらい泣き。
特に興味もなかった歌手ですが、
私もメガネつながり(あと私の本名が分かる人にはわかるけど)名前も
似ていることからお友達の旦那さんからは
「アンジェラ」と一時期呼ばれていました。
今はアンジェラ→アンジェリーナ(何故か!!)になったのですが。
そういうことも手伝ってちょっと興味が出てきましたよ。

一度この曲を聴いてみてください。
本当に感動しますから!!

手紙~拝啓十五の君へ~←ようつべ



せいちゃんはいつまで合唱部に入りたいと言ってるか楽しみだわ。
でも、何かをやってみたいということはとてもイイコトだと
思います^^

来年度の中学生の部の課題曲はなんと私が隠れフアンである
いきものがかりが作るそうです。
どんな曲になるのかなぁ。
合唱曲っていうイメージ皆無なんだけど。
いきものがかりといえばNARUTOでおなじみですよね

ブルーバード←ようつべ



実は今NARUTOに家族みんなではまってます。
旦那はCSのアニマックスでやってる最初のやつも疾風伝のほうも
HDDに録画して見まくってます。
とてもよく出来たお話ですよね。
せいちゃんは額あても持っていて
↓こんなやつね


ハチマキって書いてあったけど、これは普通に
「額あて」って言ってたような気がする。

DVDも見てみてね



ではまた~!!

*
* *
*

*
* *
*

**ivh**





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 12, 2008 07:29:24 PM
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.