202594 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 6, 2008
XML
カテゴリ:私ネタ
*
* *
*

*
* *
*


夏休み前からずっとバザーに出す物に悩んでいたのですが、
お友達がニットシュシュを作ったというので、
作り方を教えてもらってそれをバザーに出してみようかと
思うようになりました。
そして、試作でコレ↓を作ってみたよ。

ニットシュシュ

実は携帯で撮ったので、画像が悪くてごめんね。
これは輪っかになってるゴムをくるむように細編みを編んで
2段目は細編み1目に長編みを3目入れて編み
最後は飾り編みです。
飾り網は一目おきにくさり編みを4目編みます。
あまり硬い毛糸(アクリルとか?)や太すぎる毛糸は
向かないみたいです・・・。

そして、高校時代のお友達のまたお友達が
mixiにいて、メッセージをくれました。
「最近手芸部復活しました。
作った物を日記でUPしてますので、見に来てください」
というもの。
どんなの作ったのかな?と思って見に行くと
かわいいリバティプリントの布で作ったシュシュでした。
これはミシンで縫うの?と聞いたら丁寧に作り方を教えてくれました。
手縫いで出来るそうなので、これはいいやと思って
早速家にあったブロックチェックの布を使い試作。

布シュシュ

これ、最初に細く切った布を輪にするのですが、輪にするために端っこを縫い止めるときに
返し縫いをしなくてはいけないんです。
なのに試作1作目は返し縫いをし忘れて本当にとんでもない目に合ったので
二作目を作りました。
本当に簡単にできるのですが、最後の閉じるところがどうしても汚くなってしまいます。
「コの字とじ」という縫い方なのですが、
どうしても綺麗になりません・・・。
中のゴムはそのお友達曰く
「市販のものを見てみたら中のゴムはパンツゴムだった」
というので、家にあるパンツゴムを入れたところ、1作目はいい感じに。
2作目はゴムがすこし短かったようです。

これから17日の提出日に向けて作ろうと楽天のお店で布を買ってみました。
まだ、面倒くさくて作ってないのですが、
いいのができるといいな~。



これだと何となくだけど、縦10センチ幅だったら2枚の布を縫いあわせなくても
いい気がしたので、選んでみました。

もうひとつはこれです





リバーシブルだったら、何かと特だなと思い・・・。

これで作る(予定)なんだけど、
出来なかったらどうしよう((;゚Д゚)ガクガクブルブル
無事完成させてここで披露できたら・・・と思います。



*
* *
*

*
* *
*

**ivh**





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 6, 2008 09:16:35 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.