|
カテゴリ:スクーリング
皆様に遅れること一日?ようやく7月の試験結果が届きました。結果は一勝一敗。またしても落ちた哲学。某慶友会の打ち上げで、てきーらさんと話し、哲学の試験はまた駄目だと思っていたけど、彼女と話してて確信した。「う~~ん、、、、それじゃ駄目かも・・・。」ハイ、駄目なんです。私の場合、本当は哲学をやる前に、論理学を履修した方が哲学攻略の近道のような気がする。
でも、昨日考えてみた。何故哲学を履修しているか、それは4単位だから。(爆) でも、私の場合は哲学よりも、人文科学だったら歴史系を履修した方が、その後の課目の土台となるので、本当は歴史を履修すべきなのだ。でも、歴史苦手な所に、史の付く課目はテキスト履修が難しいため、必要でありながら見ないようにしてきた。次回哲学をやるとしても、試験は来年の4月と7月。どうせレポートも落ちているわけだし、再レポの期限に間に合わせずボツにして、歴史に取り組め!という神の思し召しなのかな~、、、などと考えて見たり・・・。 哲学は、新・哲学から”新”が取れたばかり。という事は、廃止課目に直ぐになる訳じゃなかろう。なので、必要だと感じた時に再履修するようにして(必要と感じれば頭にも入るでしょう)、まずは必要と感じている歴史に取り組もうかなぁ。 ゆっくり考えてるヒマはないけど、早急に結論を出して次のステップに踏み出さないとね。 もう一つの一勝は、近代ドイツ小説。手応えがあったとおり、Aで合格してました。レポートがAで、試験もAという結果は、今回の近代ドイツ小説が初めてだ! うっほほ~い♪ それと、スクーリングから帰った日のトラブル、もう一つありました。 それは、その日は家の前のガス管工事。歩道の所を掘っていたそう。その工事のため、我が家とお隣、そしてその隣の水道管を切断してくれた。私が帰ったときは水が出たあとだけど、赤水。しかも石入り。砂じゃなくて石!しかも蛇口に噛んで、水が止まらない!最大限に開いたら、ジャ~~~~~!と流れる水と共に小石(5mm程度)がジャラジャラ出てくる。しかも、前回に開いたまま水が止まらなくなっちゃった。もう一度細めたり、開けたりしていたら、噛んでいた小石が取れて水が止まった。そして、台所の蛇口は、石が溜まってしまったのか、ちょろちょろとしか水が出ない。この保障ってどうなるのよ。今も細水のままだし、ボイラーの中にもきっと石が溜まっている筈。どうしてくれるんだ~~! 今日も帰る時間となりました。スクの話の続きは、自宅から更新しようかな。 なので、今の所はこの辺で・・・。 では、自宅から昨日の続き。。。 文学Aの試験は、初の試み?の試験だそう。教えた事を、どれだけ覚えているかの試験ではなく、授業でやった検索の方法を駆使して、自分で調べて回答を出すというもの。 単なる持込可ではなく、ケータイを使ってメールをしても良いし、電話で聞いてもいい。必要あらば図書館へ行って調べてもいい。どんな手段を使っても良いけど、やってほしくないことは、教室の中の人と相談しないこと。 これだけオープンな試験ということは、当然ネットを調べても、そう簡単には答えは見つからない。おおいに想像たくましくして、もっともらしく回答するしかない感じでした。 そして、解答用紙に書いて出しても良いし、メールで提出してもいい。試験時間は3時間。 ネットをやっていて時間があっという間に経つと同じように、検索をしながら解答を探すのは、時間の経つのが早い。効果的に探し物が見つかるわけじゃなし、新聞の記事検索でもヒットしない。もしかして、英文のサイトに回答がある?と思っても資料は膨大。短時間に効果的に探すには、何ページも英語で読まないといけない。そんなに読めねぇ。 救済問題も入れると4問。 先日、自分でテーマを決めて、それから調べて、図書館から本を借りても良いし、事前準備もしておいていい。という事なので、とりあえず方向を決めて検索して行ってみた。そして、私の選んだ課題が、堀下がらない事に気がついた。でも次のテーマが決まらないうちに試験日となってしまった。当日になっても、堀下がりそうなテーマがないので、しょうがないから行き詰まったテーマを貫く事にしました。 まるで行き当たりばったり。 とりあえず、ホッとメールのアドレスからワードを添付し、試験終了10分前に送信しました。ぎりぎりまで文章の構成を考えようかと思ったけど、潔く諦めて送信したら画面真っ白。○○さん、届きました。 とか言っているのに、Ivyさん、届きましたとは言わない。 やっぱり真っ白はエラーだわ。と気を取り直して、もう一度ワード添付して送信。そうしたら、○○さん、届いてます。 あー、ギリギリに送信しなくて良かった。いつ何時エラーでつまずくかわからない。ギリギリはいけませんなー。 リーディングも、前日半分寝ながらだったから、イマイチ脳みそ生きていない。最終ギリギリまでプリントとにらめっこ。テキストのほうは、50点採点の所はとりあえず見たけど、他は運を天に任せる事にし、苦手分野の文法の所を見直し、試験に突入。 居残りして粘っても良いと言われたけど、4時限目始まった頃に退散しました。 私の苦手ポイントをツンツンと突かれたので、その部分をしっかり理解するように、その辺の中学生程度の参考書を手に入れたいと思います。 いつのことになるだろうなー。 あとは図書館へ行ってから打ち上げさ♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007/08/26 09:50:41 PM
[スクーリング] カテゴリの最新記事
|