1309469 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 30, 2005
XML
カテゴリ:ドラマ
つらい話でしたけど、なんだかすがすがしい気分になったのはなぜなんでしょう?瑠璃と同じようにウミガメの孵化をみて、なんだか幸せな気分になってしまったからなんでしょうか?最近、うまくいかないことが多くてなんだか落ち込み気味なんですけど、このドラマを見ると妙に癒されますね。沖縄の海と瑠璃の成長が勇気をくれるような気がします。実の親に籍まで抜くと言われた瑠璃ですけど、今まで見たいにあきらめたりせずに素直に母親にぶつかっていきましたね。「言っても意味ないし・・・」と言わなくなっただけでも島に来たときよりもずいぶん進歩したような気がします。それでもやっぱり捨てられると言うのはショックだったんでしょうね。登校拒否して寝込んだり、子供らしい話だと思いました。校長先生の一言が印象的でしたね。「私は瑠璃ちゃんも普通の子だと思いますよ」いろいろなことに傷ついたらどんな子供でもやっぱり瑠璃のようになるんじゃないでしょうか?そういう意味で瑠璃ちゃんは普通の子なんですよね。それでもウミガメの孵化を見てわくわくしたり感動したり、環境さえしっかりしていれば明るく育つものなんじゃないかって思います。緒方拳・倍賞美津子夫妻が傷ついた瑠璃を温かく見守る姿もとてもよかったと思います。悪いことをしたら怒ったりしますが、傷ついているときにはそっと見守ってやる、本当の親のようでしたね。実の親とは離れてしまうことになりましたけど、瑠璃にとってはこうなってよかったような気がするのは僕だけでしょうか?最後ウミガメに向かって「がんばれよ~」って叫んでいる瑠璃の言葉は、自分へのエールでもあったんでしょうね。来週も一波乱ありそうですが、言葉通りがんばっていってほしいと思いますね。

人気blogランキングへ
ブログランキングに登録してみました。よかったらクリックしてください。宜しくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 30, 2005 10:03:35 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

野乃華のノート 野乃華さん
テンプレートとアク… でめらら58さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
Takara's Wisecrack 10wingsさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.