3301278 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 29, 2017
XML
カテゴリ:旅日記

5日ほど前のブログに、「勝浦」との題で泊まったホテルの全景とお風呂を載せました。

このホテルは、あづまが虹の橋を渡った1か月半後に、ニャンズたちと立ち寄ったところです。

まあ、ニャンズはいつもの通り車の中だけですけどね!

このホテルの、部屋露天が気に入ったので、リピートしました。

 

 

 

 

 

と云う事で、由美かおるじゃなくて、ママゴリラ!の特別サービスね!

特別サービス.JPG

 

 

 

 

 

「あんまり、じっと見ちゃダメよ!」

じっと.JPG

 

 

 

 

 

 

と云う事で、旅館のお楽しみ夕食ね!

献立はこれ!

IMG_3887.JPG

 

 

 

 

 

メニューには「新月」となっていましたが、八寸ですね。

新月.JPG

 

 

 

 

 

次が「三日月」と銘打ったお刺身です。

三日月.JPG

綺麗に盛ってあるけど、伊豆で食べるお刺身の方がはるかに上です。

 

 

 

 

 

次は金山寺味噌と牡蠣のベイクドスープ。

「十五夜」と名付けられてました。

十五夜.JPG

牡蠣の濃厚な感じが、なかなかでした。

 

 

 

 

 

そして熊野牛を使ったせいろ蒸し。

「十六夜」だそうです。

十六夜.JPG

 

 

 

 

 

二十六夜と名付けられた、柿酢を使った蟹の酢の物ね。

二十六夜.JPG

美味だけど、なんでこんなに少量なの?

 

 

 

 

 

ご飯は、前回とおなじてまり寿司と赤だし。

「有明の月」と「夕月」と名付けられてました。



でも、前回来たときの方が丁寧で、綺麗に作られてました。

 

 

 

 

 

「幻月」と名付けられた、柿と洋ナシ。

デザート.JPG

これも、前回の方がよかったなぁ~!

と云う事で、前回の料理はこちら、ちょっと比較してみてね!

 

 

 

 

 

「素敵な料理よ! 私たちは、いつものご飯とお水だものね!」

いつもの通り.JPG

これだけの料理を頂いて、文句を言っちゃいけませんね。

そしてママゴリラ!にとっては、上げ膳据え膳のらくちん夕食。

旅の醍醐味ですね!

 

 



「まずは上げ膳据え膳じゃな!」

「それだけでも、料理は美味く感じるからの!」

  ⇩ ちょっと舌が肥えちゃったパパゴリラ!に、ポチっとダメ出しをしてくれや! 

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 29, 2017 06:20:05 AM
コメント(11) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.