3301281 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 16, 2018
XML
カテゴリ:旅日記
​​​京都では小雨のため、せっかくの川床での懇親会が室内に変わりちょっと残念でした。

翌日金曜日も、朝からパラパラと小雨降るお天気。

でもせっかく京都に来たのだから、ちょっとは観光したいよね~!

と云うことで、まずは嵐山渡月橋を見ようと車を走らせました。

なにするわけじゃないけど、ただどんなところだったか思い出す為かな?







「お父さん、雨なのに観光してたの?」









お天気は悪かったですが、渡月橋。 久しぶりに来ました。









その後は、支店長さんのたっての願いで、お墓参り。

京都霊山護國神社です。

誰のお墓ってこれね!



分かりますか?







中岡慎太郎と並んで、龍馬の墓であります。





木戸孝允の墓が一番高いところにありました。







幕末の志士たちの墓で埋め尽くされていました。









墓からの眺めは、こんな感じ。



高い場所にあるので、ここまで登るのに息が切れました!








「それでも、ちょっと歴史に触れてきたのね!」









「お父さん、歴史は分かったけどお土産は?」



あはは、自分用の漬物は買いましたが、ワンニャンにはすっかり忘れてしまいました!







「きりちゃん、お土産無しってショックね!」



ワンニャン用の京都土産って何だろう?




「留守番が多いんじゃ!」

「何でもいいから、美味しいもの買って来いよ!」

   ⇓ 土産を忘れた親父に、バシッと喝を頼むの!

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 16, 2018 06:20:07 AM
コメント(11) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.