206408 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Largo

Largo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Lyon55

Lyon55

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年06月12日
XML
カテゴリ:着物あれこれ
さて、そろそろ梅雨入りでしょうか。
なんだか空気がじっとりしています。

さらりと着られる夏着物が欲しいなぁと思って、
「阿波しじら」なら手入れが楽そうでいいかなと物色しております。
どの柄も良いような気がして選べません。
早く注文しないと夏が終わってしまいそうです。

気に入った柄を並べてみます。(多いよ!)


1.グレー地に臙脂の縞。
赤系の色が入っているのに渋い感じ。


2.生成に赤と黄の格子。
こちらは明るい感じ。


3.水色に濃淡の青い縞
夏らしくて爽やかな感じ。

無地系で

4.チャコールベージュ。


5.グレー


6.紫



7.水色に青い縞


8.グレーにグリーンがかった縞


9.茶色にオレンジやブルーグレーの縞


1と2は、赤の入った着物が着たい気分なんだけど、
普段赤を着ないので、これらに合いそうな帯を持ってない気がします。
つまり帯も探さなきゃとなってしまう。

3と7なら合いそうな帯を持っているけど、他の季節と印象が代わり映えしないかなぁ。

4,5,6は帯が合わせやすそう。
8,9は秋口もいけそうな感じ。でも、9は夏に暑苦しいかな。

と、悩んでいたら、、、
どうも1をりこさんがお持ちのようです。



ん、1はやめておこう。
手持ちの夏帯と半巾帯を思いながら、もう少しだけ悩んでみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月12日 15時42分14秒
[着物あれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.