1963446 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ*旅の日記帳*

気まぐれ*旅の日記帳*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

サイド自由欄

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2009年07月07日
XML
カテゴリ:旅行(アメリカ)
 さて、デリで有名なサッツィ・ワイナリーで軽いランチの後は(詳しくはこちらの日記)、今回一番行きたかったオーパス・ワン車 「作品番号1」というネーミングが素敵きらきら

 ですがナビをつとめる家人が「大量テイスティング+昼食の後+昼下がり」というトリプル攻撃に見舞われ車内で爆睡雫 じつは私はスピード狂でもあるので、往きに場所を確認したにもかかわらず、あっという間に通り過ぎてしまったらしいのです。。。

 すでに右手にお城のようなドメーヌ・シャンドンが通り過ぎて行くの見て、ここではじめてオーパス・ワンを通過してしまったことに気づいたのでした。仕方がないからこちらから先にに入ることに雫

 入り口はこんなかんじ。


 Domaine Chandone 
 ドメーヌ・シャンドン7



 ここではドメーヌ・シャンドンと記していますが、英語読みするとドメイン・シャンドンになるかと思います。なぜフランス語読みにするかというと、ここはドンペリを手がけるシャンパンメゾンのモエ・エ・シャンドンがカリフォルニアに作ったワイナリーだからです。

 なのでスパークリング・ワイン(=シャンパン←悲しいかな、おフランスのシャンパーニュで作ったものしかシャンパンと言えないない)が有名です。

 入り口から建物まではかなり離れています。途中の両側はブドウ畑です。そして駐車場からすぐにこのオブジェが。

 流れ星がここのトレードマークなのかしら?


 ドメーヌ・シャンドン8


 この橋渡り、遊歩道を歩きます歩く人 途中の池にカラーの群生がありました。


 ドメーヌ・シャンドン6


 やっと入り口です
 ドメーヌ・シャンドン1


 ものすごく立派なワイナリーで、訪問者も多いです。入るとツアーか、テイスティングか、食事か?とか聞かれます。ここはレストランも有名ですし、順次ツアーもおこなっているようです。さすが大きなメーカーです。

 テイスティングはカウンターのほか、テラスでもOK。みなさん思い思いの場所で、スパークリングワインを楽しんでおられました。


 ドメーヌ・シャンドン2


 もう家人は完全に酔っぱらいなので、reserve flightという三種類のスパークリングワインをテイストできるコースにしていました。

 試飲したのは次の3品きらきら
  ・Reserve Chardnnay Brut
  ・Reserve Pinot Noir Brut
  ・etoile Rose  ←“e”の上にアクサンテギュ

 
 これがエトワール・ロゼきらきら
 ドメーヌ・シャンドン5


 やっぱり星なんですね。シャンペングラスのフルートは持ち帰ることができます。


 シャルドネ
 ドメーヌ・シャンドン3


 今回はいろいろと場所を変えながら試飲しました。


 ピノ・ノワール
 ドメーヌ・シャンドン4


 家人は残念ながら酔っ払いで、もう味の判別はできなかったようです。なのでここでしか買えないスパークリング・ワインを購入ワイングラス それにしてもシャンパンのボトルは重いのね雫

 後日ここで味わえなかった仇を、帰国日のサンフランシスコ国際空港にてはらすのでした。


 ユナイテッド航空のラウンジにて
 chandon9


 これはドメーヌ・シャンドンでもスーパーなどどこでも買えるふつうのタイプです。

 でもやっぱり人気があるようで、私がいた時はみなさん必ずオーダーしていたような気がします。それにしても3本って←もちろんそんな人はいない雫

 それでは次なるワイナリーへ、いよいよオーパス・ワンです車 つづく。



 
ドン・ペリニヨンで有名なモエ・エ・シャンドン社製【送料無料】ドメーヌ・シャンドンブラン・ド・ノワール 白 750ml


 
【送料無料】あのモエ・シャンドンがカリフォルニアで造るお値打スパークリング お得な送料無料セット[NV] ドメーヌ・シャンドン 3本セット Domaine ChandonSpecial Set 750ML






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月07日 19時10分35秒
[旅行(アメリカ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.