1963450 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ*旅の日記帳*

気まぐれ*旅の日記帳*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

サイド自由欄

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2011年06月03日
XML
カテゴリ:旅行(アメリカ)
ゴールデンゲートブリッジから車でフィッシャーマンズ・ワーフ車

サンフランシスコのダウンタウンを車で回る時
頭を悩ませるのが駐車場探しです。

フィッシャーマンズワーフ方向へ車を走らせ、
ピア39の駐車場(PIER 39 Public Garage)を見つけたのでそこに駐車車

駐車料金は1時間$7でした。
そうなんです、サンフランシスコは駐車料金が高いのです。

ただしピア39で食事をすればランチタイムなら1時間、
ディナータイムなら2時間無料と書いてありました。

駐車場を出たところから見たピア39。


Fisherman’s warf

サンフランシスコ14


フィッシャーマンズワーフでシーフードを食べるのが目的だったので、
ピア39の中のレストランに入ることにしました。


Pier 39

サンフランシスコ15


桟橋の上にレストランやショップがたくさん建ち並び、
たくさんの人で賑わっていました。


入り口近くにあったボウディン・ベーカリー


Boudin Bakery

サンフランシスコ15


SF名物の酸味がきいたサワードゥブレッドが特徴で、
またその中をくり抜いて入れるクラムチャウダーが有名です。


サンフランシスコ24


これは2年前のGWに来たときに撮った写真。
中身だけ食べてパンはカモメにあげる人が多いのです。


サンフランシスコ16


右下の青いテントのピア・マーケット(Pier Market)に入りました。

とりあえず目に付いたから入ったのですが、
あとから調べたらクラムチャウダーの名店だそうです。


Pier Market

サンフランシスコ18


海に面したレストランなので、
海を眺めながらお食事が出来ました。


サンフランシスコ17


パンを食べるとほんのりと酸味がある懐かしい味きらきら
ボウディン・ベーカリーのものでした。

シーフードもとっても美味しかったです。
やっぱりカリフォルニアはレベルが高いと思います。

そしてピア39に来たら絶対に見ておきたい!!


サンフランシスコ19


野生のアシカです。

観光用に集められたのではなく、
1989年のサンフランシスコ地震の後から自然と集まったのだとか。

でも前よりも少ないような気がします。

調べてみたら2009年の12月に一斉に姿を消して、
今はまた徐々に増えているそうです。


さてここから西の端にあるギラデリ・スクエア
チョコレート・パフェを食べに行く予定でした。

ところが家人がSF中心のユニオンスクエアへ行きたいと言い出しました。

コーチへ行ってビジネスバッグを買いたいのだそうな。
ユニオンスクエアから1ブロックのポスト通りに直営店があります。

今回の旅でユニオンスクエアに行けるとは思ってもいなかったので、
喜んで行くことにしました、つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月06日 18時38分49秒
[旅行(アメリカ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.