406114 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

消費生活&写真生活

消費生活&写真生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

j110041

j110041

Calendar

Recent Posts

Favorite Blog

軽井沢日記 すぅ+anさん
cafe sabot じつこ じつこ555さん
サラリーマン日記 nob+さん
スタジアムは燃えて… バロン82さん
Happy child happy l… la ラーフルさん

Comments

09cb005y@ Re:戸隠奥社(07/21) 娘さん頑張りましたね。(^-^) ぼくでもけ…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.12.10
XML
カテゴリ:長野
日本各地を転々としている夫婦が、先週から長野に転勤中。

コナモノ(小麦粉)の消費量は大阪より多いとか、
リンゴの購入額は日本一だとか、
そーなの?と思ったり。

教育県と言われたのは、昔の話だと思うし、
長野と松本も今はそんなに仲悪いとは思わないし、
「お茶っこ」って言わねーだろとは思うのですが、
バンザイは好きかも。
結婚式でも、送別会でも、締めはバンザイです。

みんなで主賓に万歳して、多勢に無勢でお返しの万歳をします。
東京で友人の結婚式の余興に、「バンザイ30唱」をやったら
かなり受けました。

そして、テレビでは出てきませんでしたが、
県歌を歌える人の数は全国一の自信あり。

近くに長野県出身の人がいたら、
「県歌『信濃の国』歌えますか?」
とご確認ください。
歌えない人は、長野県人ではアリマセン。

+ + +
<今日のコピー>
6番までイケマス。

<今日の消費生活>
レギュラーコーヒー/会社 80





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.12 07:42:04
コメント(2) | コメントを書く
[長野] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.