991647 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Azusaの食い道楽記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

■使用育児グッズ■



■オススメ料理本■


■オススメ離乳食本■


■オススメお菓子作り本■


■オススメ育児本■


■オススメ絵本■



■オススメ児童文学■


■オススメ小説■



■オススメエッセイ■


■オススメコミック■





■オススメごはん■

フリーページ

プロフィール

Azusa2号

Azusa2号

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

2009/06/18
XML
テーマ:簡単レシピ(3295)
カテゴリ:副菜
[お吸い物] ブログ村キーワード
line
 今でこそ少し落ち着いてきましたが、お姫は大の汁物好き。
 昼ご飯も、基本「おみしる」(お味噌汁)がないと、イジワルで出してくれないんだとばかりに泣き出します。
 一時期、カレーでもスパゲッティでも飲みたがったからなあ。
 まぁ私自身、炒飯や焼きそばとかざっくり手抜きメニューの時でも極力お吸い物は作るように心がけてきたので、それの影響が少なからずあるのかもしれません。

 で、そんな「お味噌汁の準備なんかないよ~!(泣)」という時でも簡単に作れる、というか、ざっくり作ってしまえる、そんなお吸い物をご紹介。

 今回も結構旦那向けかも。
 普段、こんなの飲ませてお茶を濁してますっつーことで(爆)

*****************************************************
■わかめととろろ昆布のお吸い物■(1人前)
わかめととろろ昆布のお吸い物
材料
・乾燥わかめ:一掴み
・とろろ昆布:小さじ1程度
・おかか:半パック
 ※好みに応じて
 ・乾燥めかぶ:ひとつまみ
 ・茹でてある青菜:適量
 ・麩:3~4欠片

作り方
1.材料を全て器に入れて水を適量注ぐ。(必要に応じてわかめは砕いて細かくする)
2.電子レンジで1分/50℃ほどに温める。
3.わかめがふやけたらできあがり。

おまけ
☆温度はお姫向けの低温でやってるので、大人は80℃くらい温めても大丈夫。
☆味が物足りなかったら、カツオ出汁の粉末を足すとよいかも。普段はわかめと昆布の塩分だけで味もたせてるけど。

****************************************************

 これ、ちょうど去年の今頃くらい、幼児食始まるかどうかあたりから既に使っていた超楽チンメニュー。
 レシピというのもおこがましい、手抜き物でございます。

 でも、お姫喜んで飲んでくれるんだよな~。
 こちらも海草が摂取させられるし、私自身も減塩考えなくちゃいけないから、ちょうどよかったりして。

■参加ブログコミュニティ■
ブログランキング・にほんブログ村へ
手抜き料理(レシピ)-料理ブログ村
初心者でも作れる簡単料理
スープ
栄養た~っぷり!乾物料理

TREview
(^▽^)になったらポチ☆
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
スパム対策中・コメント欄でのURL記入できません

野菜を食べるみそ汁 3食入★税込3150円以上で送料無料★

 一応このタイプのもの、出産入院に備えて生協で買い置きはしてるんだけどね。でも、普段お姫が飲んでいるのと比べて大分濃いだろうから、あまり多用は出来ないかな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/06/26 06:35:02 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.