158479 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/01/09
XML
中3次男。やっぱりあわてて宿題です。
小学校に入った時から、受験生になってもやっぱり変わらない。
受験生、こんなでいいのかな。

今日はどうやら4人家族、昨日は7人、その前は5人。
みんな、受験生に気を使って、部屋には入らないようにしてたのに・・

突然、2時間くらいがんばると「俺、よくがんばったな~」ってノソノソ出てくる。
君にとっては”よく”かもしれないけど、まだまだ宿題、終わってないんでしょう。

でも、小言は言わず、ほっときます。
「自分の事は自分で片付けなさい。」って、言われるのは彼もよく分かっているので。チョイトと休憩すると「さて、苦手な書初めでもやっちゃいますか」と隣で遊んでる兄ちゃんと友人を横目に見ながら。

小さい時からこんな調子。成績は真ん中だけど、先生や友達に好かれ、それなりに(?)いろいろ考えている様子。
3,4歳の頃、怒られるとカーテンの後ろでシクシク悔し泣きしてたのに・・。
小学校の時、宿題、やりきれなくて何度も先生に怒られてるのに・・

育ってるんだか背だけは大きく「少年の心を持つ男」になるんだそうで。
さて、重いお尻をあげて夕食作り。今夜は肉団子と野菜の春雨スープを山ほど作って勘弁していただこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/01/09 06:25:48 PM
コメント(8) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

rasta-mam

rasta-mam

カテゴリ

お気に入りブログ

桜子のあすなろの家 桜子〜さん
こままのお買い物天… こまま1023さん
私の時間 tumugi215さん
北海道雑食美々 ~ … せんとりすさん
ROCK STEADY Oharatchさん

コメント新着

ネコアコ世代?@ Re:ロディ・フレイムを思春期息子聴いてみる(07/28) 久しぶりにアズカメを聞いていて、ロディ…
rasta-mam@ Re:すばらしい!(02/18) ななよしさん そうですよね。雪ダルマと…
ななよし@ すばらしい! 子供たちに見せた。おきぬけで目が開いて…
rasta-mam@ Re[1]:息子を独立させるということ(06/24) こまま1023さん お久しぶりです。 混…
こまま1023@ Re:息子を独立させるということ(06/24) お久しぶりです^^。 やっぱり写真が素…

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.