158610 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/02/02
XML
カテゴリ:思春期の子供達
昨夜は合格祝いで焼肉。
そこで、「大人に近づきたい」俺達の話。

働くという事。自分の事を伝えきれない、もどかしい思い。
子供に見られたくなくって、ちょっと見栄はってみたくなる気持ち。そんな事が、ひしひしと伝わってくる会話。

小出しに遠まわしに、いろいろな事が知りたい。
漫画や映画、小説やTVの中だけではない現実を。
特に親が同じ年頃にどうしていたかは、時代が違っても子供達には重要な事なんですねぇ。
過去、私は色んな事を語りすぎたかも。
子供は、数年前に酔って語った事までよ~く覚えています。
「だって、お母さん遊んでばっかりいたんでしょ。」
その通り。うそはつけないから。
でも、周りの人達のお陰様。人とのめぐり合いが財産です、今でも。

一生懸命色々な事を考えてるお年頃の子供達。
目先の行き先が決まっても、その先の自分の不安は感じているのが思春期の子供達。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/02/02 09:43:51 PM
コメント(3) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

rasta-mam

rasta-mam

カテゴリ

お気に入りブログ

桜子のあすなろの家 桜子〜さん
こままのお買い物天… こまま1023さん
私の時間 tumugi215さん
北海道雑食美々 ~ … せんとりすさん
ROCK STEADY Oharatchさん

コメント新着

ネコアコ世代?@ Re:ロディ・フレイムを思春期息子聴いてみる(07/28) 久しぶりにアズカメを聞いていて、ロディ…
rasta-mam@ Re:すばらしい!(02/18) ななよしさん そうですよね。雪ダルマと…
ななよし@ すばらしい! 子供たちに見せた。おきぬけで目が開いて…
rasta-mam@ Re[1]:息子を独立させるということ(06/24) こまま1023さん お久しぶりです。 混…
こまま1023@ Re:息子を独立させるということ(06/24) お久しぶりです^^。 やっぱり写真が素…

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.