158598 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/11/20
XML
テーマ:京都。(6076)
カテゴリ:思春期の子供達
2泊3日。
思春期息子達はほっといて、母は紅葉の京都へ行ってきました。

まぁそれはそれは美しかった。
行ったのは・・・二条城・京都御所・清水寺、そして、美山町。

清水寺


紅葉は、今週末が見頃。
少し早かったけれど、充分美しかった。

もみじ


家族がいるのでそこに1泊。
彼女が連れて行ってくれたお店のおうどんに感動!
御麺料理・季節御飯・一品料理の店「名代 おめん」

ゆずの香りがうれしい温かいおうどんを、
すりゴマをたくさん入れた出汁の効いたおつゆに、たくさんのゆで野菜を入れて食べる「お麺」
体に優しい自然食満載のこのお店は、とってもオススメ。

http://www.kyoto-tv.com/udon/omenn/omenn.html

お麺


さて、留守番の息子達。
「母ちゃん留守の間にワルサしちゃだめよ」と、
食費を2千円(!)だけ置き、ちゃっちゃと出かけてしまった私(-_-;)

どうしていたかというと、幼馴染の中学生を呼び、
彼に朝はホットケーキ、夜はカレーを作ってもらい、
2人で衣替えをし、洗濯・掃除をこなし、帰ったらオウチはピカピカ。

一言。
「シャンプー買ったり牛乳買ったりしたからお金足りなかった。千円立て替えたからちょうだい。」

はいはい。よく出来ました♪(って3日で6本も牛乳飲むかい!思春期息子共!)

「どう?お母さんいなくて寂しかった?」などと聞いてみたら、2人で顔を見合わせ、

「当たり間ぢゃないですか。さみしくてしかたありませんでしたよ。なぁ」
などといけしゃあしゃあと!

そしてお土産に買ってきた八橋は・・・・・一気食いでありました(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/11/20 09:17:29 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

rasta-mam

rasta-mam

カテゴリ

お気に入りブログ

桜子のあすなろの家 桜子〜さん
こままのお買い物天… こまま1023さん
私の時間 tumugi215さん
北海道雑食美々 ~ … せんとりすさん
ROCK STEADY Oharatchさん

コメント新着

ネコアコ世代?@ Re:ロディ・フレイムを思春期息子聴いてみる(07/28) 久しぶりにアズカメを聞いていて、ロディ…
rasta-mam@ Re:すばらしい!(02/18) ななよしさん そうですよね。雪ダルマと…
ななよし@ すばらしい! 子供たちに見せた。おきぬけで目が開いて…
rasta-mam@ Re[1]:息子を独立させるということ(06/24) こまま1023さん お久しぶりです。 混…
こまま1023@ Re:息子を独立させるということ(06/24) お久しぶりです^^。 やっぱり写真が素…

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.