【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

◇◆◇◆ 勝手気ままなひとりごと!◇◆◇◆by akamaje

フリーページ

お家購入


住む人


前の住まい


購入理由


戸建~?


見学内覧


MR1回目


MR2回目


MR3回目


申込契約


日当たり


MRその後


opsionー1


図面請求


片付~!


ローン


opsionー2


壁面収納


公庫契約①


引越計画①


公庫契約②


内覧会レポ


再内覧会レポ


入居者説明会


鍵引渡し 引越業者


引越レポ


入居後直後


入居1ヶ月


入居6ヶ月


観戦レポ


03/03/02 鈴鹿ファン感


03/04/06 WGP鈴鹿


03/05/11 R2-1筑波


1999/10  フィリップIL


03/08/03 8耐


03/08/31 もて耐


03/09/14 R2-1菅生


03/10/05 WGP茂木


03/11/29 EnjoyHonda


04/05/31 鈴鹿300km


04/06/13 全日本もてぎ


04/07/25 8耐


WGP茂木04/09/19


観戦レポ(工事中)


'04ヨシムラミーティングin竜洋


04/12/05 hondaファン感


TV放映2005


鈴鹿300km 05/6/12


05/07/31 8耐


05/10/30 全日本もてぎ


'05ヨシムラPOPSツーリングin川津


鈴鹿300km 06/06/11


06/07/30 8耐


2006/9 マレーシア(第1部)


2006/9マレーシア(第2部)


06/09/24 WGPもてぎ 


06/11/05 全日本鈴鹿


07/04/01全日本もてぎ


07/06/10鈴鹿300km


07/06/23日本GPチケット発売日


2007/10/20マレーシアGP


バイク?


チャリ&原付


バイク


スクーター



5万円


言い争い


免許取得


笑える話


事故


実験室★


ペット


ハムコ


工事中2


☆キリバン


リンク


akazunoma


2004年の10大ニュース


少し詳しいプロフィール


韓国旅日記


1日目(2005/2/11)


2日目(2005/2/12)


3日目(2005/2/13)


おまけ(成田~自宅)


視力回復手術レポ


2005/06/15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
6.15
年に何度か集る友人達との飲み会。
前回の「焼肉叙々苑」で次回は「もんじゃ」と決った。
知ってる面子なので次回は相方も参加させたいと思った。
日曜開催を希望し、半ば強引に日程を決めた。
そしてその場で幹事も決めた。
ところが詳細が全然伝わってこない・・
開催日まであと4日だっちゅうのに。

最近の相方は隙があらば日曜出勤を促されてるとあって
開催が確定しない限り、むやみに誘えない。
彼にとって日曜休みは貴重なのだ。
日曜出勤を断るのは数日前にしか出来ないので
さらに気を揉んでしまう。
はやく~はやく~。

今回の幹事担当は仕事が忙しく、
帰る時間も遅いようで催促を躊躇してしまった。
実は去年計画した「もんじゃ」は、
前日に「忙しくて無理!」と言われ中止に。
私は日程空けて待ってたからちょっぴりショックだった。

他のメンバーのMDちゃんに意見を聞いてみようと掛けた電話で
言葉のやり取りから問詰めるような言い方になってしまった。

自己嫌悪・・

きっと彼女はおおらかな気持ちで
幹事からの連絡を待ってただけなんだけど
私は相方も誘いたいし、
でももし流れちゃったら責められる・・と切羽詰ってた。
「(詳細が決らないことで)都合付けるのが難しいなら日曜出勤してもらえば」って
MDちゃんに言われて、ちょっと凹。
それじゃ解決にならないよぉ・・
でも私の言い方が悪いのが原因。
喋りながらそう思ったもん。

メンバーの中で彼女は一番面倒見が良くって、
誰とでも仲良くって、
頼れるからつい甘えちゃったけど、違うよね。
幹事本人に事情を説明して、
「早く詳細決めて」って私が言えば良かったんだ。
MDちゃんゴメンねぇ・・
許してけれ・・・

去年のことでちょっと臆病になっちゃったのかなぁ。
管理組合のことではズケズケ言える私なんだけど
どうも人に寄って態度変るんだよなぁ・・
楽しく飲めたらこんな拘り忘れちゃえるかな?

---

そんな夜中に知合いからからメール着信。
彼女とは母子家庭のネットワークで知合い、
一度泊りがけで遊びに行ったことがある。
当時保育園児だった少年より一つ年上のお嬢さんがいて、
それなりに少年と遊んでくれたっけ。
そのお嬢さんが一昨日から家出をして帰って来ないらしい・・
そんな日に仕事でも嫌なことがあったようで
かなり落込んでいる様子。

最近では年賀状程度の付合いなので、励まし方が分らない私。
思い浮ぶ当り障り無い文章を列記して、
「元気出して」と返信してみた。
返ってきたメールにはものすごい量の言葉が書き綴られてた。
東京に住まいを移した、環境の変化がお嬢さんに悪影響だったかも・・
と切々と書いてあったけど
「不登校」「リストカット」「自閉症」「頻繁な家出」
た、大変だぁ・・
幸いなことに我家の少年には当てはまらない言葉ばかり。
片づけが下手で部屋が汚いだの、生意気に口答えするだのと言っても
案外良い子に育ってるのかもしんない。

その少年曰く、
「俺の生立ち知ってる人みんな言うよ。『よく非行に走らなかったね』って」
そっ、そうかぁ・・?(^^;

まぁ、脳天気な親子は置いといて、
私に出来ること何かあるかなぁ・・(-o-;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/06/16 11:10:34 PM
コメント(6) | コメントを書く


PR

カレンダー

お気に入りブログ

けいちんのお部屋 けいちん74さん
Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
~空と雲と猫の日々… まつりDaichan74さん
HELLO!! MINA's HOME 74minaさん

コメント新着

 akamaje@ Re[1]:NEWスマホ(03/03) もしゃやんさん お久しぶりです!お元気で…
 もしゃやん@ Re:NEWスマホ(03/03) お久しぶりです!おはようございます。 機…
 akamaje@ Re[1]:防災グッズ(02/16) ちよりん1202さん >可愛いウェストバッ…
 akamaje@ Re[1]:EZナビウォーク初体験(01/18) ちよりん1202さん >私は方向音痴だから…
 ちよりん1202@ Re:防災グッズ(02/16) 可愛いウェストバッグ~と思ったら大きい…

© Rakuten Group, Inc.