000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人生は10段変速の自転車みたいなもの

人生は10段変速の自転車みたいなもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014/06/01
XML
カテゴリ:花と生物

アンリ・マルタンは薔薇の名前。
今年はアンリが元気に咲きました。
去年よりだいぶ花の数も増えたようです。

この時期、朝起きると庭で写真を撮っています。
朝の光を受けて、アンリの花びらがすごく綺麗に
見えます。写真では上手く表現できませんが。。。

アンリ光と影-1.jpg
クリックで拡大

光の当たった花びらは透きとおるようです。
陰になっている花びらもそれなりに美しいのですが、
やはり日の当たる花びらに目がゆきます

アンリ光と影-2.jpg
クリックで拡大

しかし、日陰の花びらがあるから、こんなに光に
透ける花びらが綺麗に見えるのですね。

アンリ光と影-3.jpg
クリックで拡大

満遍なく光の当たっている花はどうしても平面的に
見えてしまいます。光と陰があってこそ、奥行きが
できて全体が調和し、美しく見えるのかな。

陽の光は刻々と変わり、主役の花びらが移り替わる。
何か人生にも通じるような。。。光と陰。
人生もそうだと良いのですが。

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ  
上のボタンをクリックしていただけると嬉しい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/06/01 08:43:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[花と生物] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Free Space

Recent Posts

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.