359589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

チャリおやじ(ハングルはどこ行った?)

チャリおやじ(ハングルはどこ行った?)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

dyy928

dyy928

Calendar

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

韓国語広場 韓国語広場さん
-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん

Comments

gordon@ VtbDyyAIqM S8kFFq http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
chaba@ cQoCzHiefhkjAbpWz WYrOjF http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ rfjeGuDWQnvAJhnf ySJp1Q http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sammy@ cqFXVouQwLtEZ 6w9W4R http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ hOQKXSKNSfaLiMKykX 46STAe http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan 10, 2012
XML
カテゴリ:日曜大工

 娘に貸していたワンセグテレビ(東芝:gigabeat)が戻ってきました。しかし、今の書斎(といってもタタミ1畳分ほどの狭い場所)では一階のためワンセグは映りせん。
 しかも我が家にはTVが1台しかなく、チャンネル権がほとんどありません。従って自分専用のTVが必需品となってきます。
 引っ越す前に使っていた以前のダイポールアンテナではマッタク映りませんでしたので、WEBに載っていた記事を参考に6エレ八木アンテナを作ってみました。費用はアルミ棒、銅棒、木材、取り付け金具で1,000円以内に収まりました。同軸、ステレオプラグは手持ちのものを使いました。地上高があるほうが映りが良いので、ベランダに設置したアルミポールに取り付けました。おかげで全チャンネル見られるようになりました。

IMG_0300.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 10, 2012 11:22:48 PM
コメント(1) | コメントを書く
[日曜大工] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.