552205 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

痔キル博士の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.07.13
XML
7月13日、月曜日

月曜日の今日も暑く日差しの強い一日でした。 少し外でやる作業(倉庫の整理)があり、すっかり日焼けしてしまいました。
先週金曜日(10日)のブログの続き(~その2)を紹介します。

感激のヴェトナム料理での夕食の後はニューヨーク・ニューヨークのカシノ・フロアに新しく出来たBARの視察に出掛けました。

夏休みの花金で駐車場も混み合い屋上に泊めることに。 ニューヨークのイェローキャブを模したローラー・コースターからは大きな悲鳴と歓声が聞こえていました。

NY NY Roller Coaster 7-10-09 2046NY NY Walkway to Garage 7-10-09 2128

ニューヨークのビル街を模したホテルの建物を背景に走り回るローラー・コースター(ヘッドライトが点灯)。 駐車場ビルとカシノのゲーム場、会議場を繋ぐ連絡通路(写真右)も改装され綺麗になっていた。 施設の宣伝にプラズマ・モニターを設置

NY NY Midway ArcadeNY NY Redemption Pushers 7-10-09

ゲーム場には日本のように沢山のクレーン機の他、イギリス製のプッシャー機(コイン落しゲーム機、写真左端)が景品交換用のリデンプション機に改造されて使われていた。 未成年者がギャンブル機に触れることを禁じたネバダの法律では違法のはずだ。 撮影 by オイド氏

View from NY NY East Entrance 7-10-09NY NY & ESPN Zone Signs 7-10-09 2112

カシノの東口を出て撮影したストリップ通りの風景。 オープン当初、「オズの魔法使い」をテーマとしたMGM(写真右端)のエメラルド・グリーンのライティングが目立つ。 右の写真はESPNゾーンの看板。 ニューヨークのダウンタウンっぽいデザインだ。 Photo by Mr. Oyde

NY NY East EntranceNY NY Sorts & Race Book Area

アンティークな照明が派手な東口の出入り口を入ると目の前に「スポーツ&レースブックのエリアが見える。この裏手が大改装され円形のクラブ風のBARが新たに設けられた。

久々のニューヨーク・ニューヨークの視察を終え、喉が渇いたのでGOLD COASTのボーリング場にあるバーへと向かいました。(詳細は次号で紹介!)

☆★☆乱王!?への道★☆★

★リンクしてくださっている方々のリストです。 リストからハンドルをクリックすると各々の方々のブログへ飛んで行けます。

Wreath一年中誰かの好きなクリスマス
◎困っちゃったアニマルズを更新しています。(投稿大歓迎!)

■□■これはREAL TIME DIARYです。ジョークには事実無根のものが含まれています□■□■>

LV Centennial Logoラスベガスのストリップ大通りの景色がリアル・タイムの映像で見られます。

痔キル博士のバナー↓です。 リンクの際にご利用下さい。
痔キル博士のBanner - 溶ける文字29KBBanner - 痔キル博士とオイド氏




SNOOPYに会おう! 高校生時代、英語の勉強をしたPEANUTの日本語版サイトです。北海道のsayurattaさんの温泉思い出日記に飛びます。 時々温泉以外の日記記事も満載です。海獣トドさんの「バカネコ日記」 ネコでも分かるホームページ作成時のやさしい解説があります。 ネコ好きも必見のサイトです。 

草花をこよなく愛するお局ちゃんさん年と共にお気楽に生きてきたいと願っている有閑マダムな農業婦人のフル・ポンさんサンタ・モニカの浜辺が好きだと言うSouthwind17さん
徳姫(*^.^*)さんのBLOGは最新の興味深い科学記事が満載です。>ちょっと星も綺麗かなと作ってみました。 Banner - Stardust
つぼんち16さんのBLOGには『何の日』と日替わりの写真が掲載されています。

◇◆以前、期間限定で10回キリ番を踏んでくれた楽天ブログメンバーに
↑上のような痔キル博士特製バナーをプレゼントしていました。◆◇◆


Blog Ranking banner - black x7





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.02 00:23:30
コメント(0) | コメントを書く
[オイド氏からの情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.