552219 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

痔キル博士の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.08.22
XML
8月22日、土曜日 オイド氏からの情報 ~マッカラン国際空港の利用客数減少

ラスベガスの空の玄関、マッカラン空港の7月の乗降客が前年度同月比で9.3%の減少になったと21日、クラーク郡航空局が発表した。

McCarran AP - TED Airbus
マッカラン空港のDゲートに駐機中のユナイテッド航空のシャトル便TEDエアバス。 後方にはラスベガス・ストリップ通りのカシノ群が見える。 Photo by Mr. Oyde 

7月の乗降客は356万人(2008年7月は392万人)で今年7ヶ月間の通算記録では前年比11.5%減の2,378万人(前年同月2,686万人)となり、全国平均の8.5%よりも減少率が大きく、2009年度全体では14%減となるという予想(コロラド州のEvergreen社)も出ている。

今年2月9日にオバマ大統領がインディアナ州で行った演説で250億ドルの支援金を受けたWells Fargo銀行の12日間に及ぶラスベガスでの行事計画を批判したが、それがなければ訪問者数がこれほど減る事はなかったとの声も高い。

"You can't take a trip to Las Vegas or down to the Super Bowl on the taxpayers' dime."
(納税者の血税を使ってラスベガスやスーパーボールへの旅行に行ってはいけない)とその時オバマ大統領は言っていた。

Wells Fargo銀行はラスベガスでの計画を中止、同様の計画をしていた保険会社のState Farmなどいくつかの会社もそれに従った。 その後、民主党のハリー・レイド上院議員らの抗議でオバマ大統領の側目のラーン・エマニュエルから7月に書簡が届いたが既に与えられたダメージは拭えなかったようだ。

"Oh, who cares (about the letter.) It's a little late for that," "That's a little like writing a note to Hiroshima saying 'We didn't mean to drop that thing.'
(お~、(あんな書簡なんて)誰が気にする。ちょっと遅すぎたさ。広島に「我々はあんな物を落とすつもりじゃなかった」とメモを書いたのと同じようなものだ。)と言い訳の手紙についてボイド・グループの会長は怒りを隠せず述べている。
言い訳と言えば:

■ 言い訳
遅刻の理由を説明するようボケ課長に言われた天然OLのN子、、
N子:「実はかくかくしかじか」
ボケ課長:「えっ、もう一度!!」
N子:「ですから,かくかくしかじか」
ボケ課長:「な、なんだ? その『かくかくしかじか』って!」
N子:「あのぅ、よくマンガで、かくかくしかじかって・・・」
ボケ課長:( ̄□ ̄;)!!

■ 言い訳 ~その2
年長組のショー君のお母さん、3時のオヤツの袋が見当たらない。
母:「ショー君! 戸棚にあるはずのオヤツ知らない?」
ショー君:「ん、あれ?」
母:「昨日、食べた後片付けて置いてって言ったでしょ?」
ショー君:「うん、だからお腹の中に片付けておいた。」



Slot Players at D GatePeople at D Gate

マッカラン空港のターミナルD。 通路の両側に沢山の店が立ち並ぶ中、アイル(通路の真ん中の島)からはスロット・マシーンの音が響く。  Photo by Mr. Oyde 2007


The Strip from MX991 1The Strip from MX991 2

The Strip from MX991 3The Strip from MX991 4

(左上の写真から左右に)マッカラン空港のメイン・ランウェイ25Rを西向きに離陸、上昇するエアバスから見たストリップ大通りの景色。 下方に見える滑走路はRunway01/19。エグゼクティブ・ターミナルの自家用機、ゴルフ場も見える。 Photo by Mr. Oyde 

一方、航空会社別に見るとやや明るいデータも見られる。 マッカラン空港の利用数トップの航空会社であるサウスウェスト航空は前年同月比で0.8%増の140万人(前年同月139万人)アメリカン航空は8.4%増の 200,322人(同184,714人)、デルタ航空は1.3%増の198,526人(同195,917)、Allegiant航空は11.7 %増の182,526人(同163,477)、ハワイアン航空は増加率では最高の39.8%となる39,581人(同28,310)となった。
しかしUS航空は41%と大幅減の414,020人(同701,946)ユナイテッド航空も0.4 %減の 248,830人(同249,749)とした。
数年前には隣町のジーンに新しい空港を作るとか景気の良い話が出ていたが、不景気の今こそ公共投資のひとつとして着手するチャンスかもしれない。 

空港と言えば:
■ 港
ボケ課長が休日に川で釣りをしている時の事だった。
隣に茶髪に汚れたジーンズの少年が座った。
ボケ課長:「君、どこ?」
少年:「○○高、、、」

まさか、有名高校の○○とは思わなかったボケ課長、
「ふーん、○○港か、若いのに大変だな。」
と、すっかり少年を港湾労働者にしていた。


☆★☆乱王!?への道★☆★

★リンクして下さっている方々のリストです。 リストからハンドルをクリックすると各々の方々のブログへ飛んで行けます。

■□■これはREAL TIME DIARYです。ジョークには事実無根のものが含まれています。□■□■>


↑ラスベガスのストリップ大通りの景色がリアル・タイムの映像で見られます。

痔キル博士のバナー↓です。 リンクの際にご利用下さい。
痔キル博士のBanner - 溶ける文字29KBBanner - 痔キル博士とオイド氏




Blog Ranking banner - black x7





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.30 07:18:56
コメント(12) | コメントを書く
[オイド氏からの情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.