238077 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もぐらのランプ Mole's lamp

もぐらのランプ Mole's lamp

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むぐむぐもぐら

むぐむぐもぐら

カテゴリ

お気に入りブログ

何か合格をアシスト… New! 若葉 羅夢さん

令和6年6月6日「臥薪… かむ太郎さん

一日一回誰かを笑顔… 広瀬ミオさん
詠み人知らずなPSWき… 詠み人知らずPSWさん
Blackbird Singin'-… tajimさん
翻訳者サクラの開花… シロサクラさん
うさぎのさくら。 さくら2/18さん
Finland mikamyyさん
うさぎ生活 管理人♪ねずみさん
愛うさ“ポップ”と半… わち姫さん

コメント新着

はるな@ Re:実はランナ(猫)を飼っています・・・(02/21) お久しぶりです。 ……て、わからないですよ…
むぐむぐもぐら@ ともさん ありがとうございます。 私自身、そう言…
とも@ Re:いつかは、またケースを・・・ もぐらさんがいましてることは決して無駄…
ももくり@ Re:じいちゃん「みみ」、食欲もりもり!!(09/25) みみちゃんかわい~!!おいしそうに食べて…
2007年10月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

バイト先では、掃除当番があります。

順番に事務所やトイレを掃除するのです。



バイトは楽しいし働いている人たちもいい人たちなのですが、「ちょっとおかしい」と思うことがあります。

それは、

掃除当番は女性スタッフだけで回していること

です。


男の人は学生バイトであっても、掃除はしないことになっているのです。

別に残業までして掃除をしなければならないことはないのでブツブツ文句を言いたくないのですが、いまどき、こういう習慣っておかしくないですか?怒ってる

掃除は女がするもの、って考え方なの?
男が掃除すると、時には余計きたなくなることがあるから?

いまどきおかしいよ。
だって小学校では、男の子も掃除するじゃないえんぴつ
掃除の仕方のわからない男なんてそんなのいないでしょ(いるのかしら?げげ・・)


昔働いてた会社もそうでした。

今のバイト先は女性の方が多いのですが、その会社の私のいた営業部は、

女性は4人、男性は30人くらい

なのに、掃除当番は女性4人で回してました


男もやれば、当番も1年に1~2回ですむのに・・・
女だけでやってるから、月1で回ってくる・・・!!

とかなり不満でした。


職場での男女の待遇の違いが時々問題になりますが、こういう身近なところから意識を変えてほしいです。

ほんと、小学校など子供にはちゃんと平等にやらせといて、大人になってやらなくてすむなんて何の意味があるのかしら・・・怒ってる








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月19日 16時31分09秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.