いらっしゃいませ。
月が獅子座のMoonLeoのブログです。 ブログを再開しました。 まずは、自分の振り返りのために 毎日コツコツ書きたいと思います。 よろしくお願いします。
カテゴリ:本・映画等
2025.3.8土 曇り
![]() 前回からのアップデート。ヤバ、半年以上たってんじゃん。光陰矢の如し。 https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202409020000/ 日付は図書館からの予約確保連絡。 9/1 海之怪 全部読まずに返却してまった。 ![]() 海之怪 海釣り師たちが見た異界 9/22 うらはぐさ風土記 面白かった。こんな町に住みたい。 ![]() うらはぐさ風土記 [ 中島 京子 ] 10/21 まいまいつぶろ 想像より面白かった。少し歴史に興味を持った。 ![]() まいまいつぶろ/村木嵐 10/31 百年の孤独 話題になっていたので借りたけれど、長くて読みきれんかった。 ![]() 百年の孤独 (新潮文庫) [ ガブリエル・ガルシア=マルケス ] 10/31&1/9 人生の道しるべ 文庫版と2冊予約。最初はタイミング悪く読めなかったけれど、2回目で読めた。ばななさん好きー。 ![]() 人生の道しるべ (集英社文庫(日本)) [ 宮本 輝 ] 11/14 冬に子供が生まれる 面白かった。映画とかになりそう。 ![]() 冬に子供が生まれる [ 佐藤 正午 ] 11/15&12/15 凍りのくじら 奈緒さんが絶賛していて読みたかったけれど、結局2回とも読めんかった。 ![]() 凍りのくじら (講談社文庫) [ 辻村 深月 ] 11/17 まず、ちゃんと聴く。 面白かったし腑に落ちた。来週から研修があるので楽しみ。 ![]() まず、ちゃんと聴く。 [ 櫻井 将 ] 12/13 バリ山行 面白かった。結局自分一人で取り組むこと。 ![]() バリ山行 [ 松永K三蔵 ] 12/14 NNNからの使者 面白かった。 ![]() NNNからの使者 あなたの猫はどこから? (ハルキ文庫) [ 矢崎存美 ] 1/11 発達系女子とモラハラ男 傷つけ合うふたりの処方箋 思った以上に面白かったし、家事の分担とか(もっと言うと仕事の分担とかも)自分も参考にしたいし取り入れたい。 ![]() 発達系女子とモラハラ男 傷つけ合うふたりの処方箋/鈴木大介/いのうえさきこ 1/12 傲慢と善良 こちらも読めず。まだ文庫版予約中だけど、読めますかねぇ。 ![]() 傲慢と善良 / 辻村深月 1/19 やることの「見える化」で掃除を劇的にラクにする方法 めっちゃ良かった。 毎朝のクイックルと鏡&蛇口の磨き上げ継続中。 ![]() やることの「見える化」で掃除を劇的にラクにする方法/本橋ひろえ(著者) 2/2 頭のいい人だけが解ける論理的思考問題 娘と夫も盛り上がっていた。就活でも類似問題が使われるらしい。 ![]() 頭のいい人だけが解ける論理的思考問題 [ 野村 裕之 ] 2/2 私の生活改善運動 わたしも、始めよう。 ![]() 私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE [ 安達 茉莉子 ] 2/20 魔法の質問見るだけノート 読んでいるところ。取り入れよう。 ![]() 理想の自分、自分の強みを見つけて生まれ変わる! 魔法の質問見るだけノート[ マツダミヒロ ] 2/24 一年3セットの服で生きる 「制服化」という最高の方法 読んでいるところ。 ![]() 一年3セットの服で生きる 「制服化」という最高の方法 [ あきや あさみ ] 夫が借りてきて、今読んでいるところ。 ![]() 未来のだるまちゃんへ/かこさとし(著者) お正月にヨガ友Mちゃんから借りた本。4巻もあったけれど、あっちゅう間に読んだ。考えさせられるー。 ![]() 香君3 遥かな道 (文春文庫) [ 上橋 菜穂子 ] ヨガ友Mちゃんから借りた本。この間読み終わった。色々共感。 ![]() 生殖記[ 朝井リョウ ] あと夫から借りた本もあったけれど、思い出したら追記するー。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.03.08 12:51:39
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|