1193350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジェウニー

ジェウニー

Freepage List

韓国映画


キャッツ


今まで見た韓国ドラマ


途中でリタイアドラマ


2008年 視聴したドラマ


2002年ハラハラドキドキハワイ珍道中


ハワイ島 2日目


ハワイ島3日目


オアフ島


ダイアモンドヘッド


ダイアモンドヘッド その晩


オアフ島 その2


ホノルル 最後の晩


旅行 後記


2004年 ないないづくしのソウル旅


初めてソウル  その2


初めてソウル その3


初めてのソウル その4


初めてのソウル その5


初めてのソウル その6


初めてのソウル 最終日


ドラマのような夢


ミュージカル


ムーヴィン・アウト キャスト


ビリー・ジョエル コンサート2006


思い出ー コンサート、映画、旅行、etc.


RAIN コンサート@東京ドーム 


ソウル 2006 その1


ソウル 2006 その2


2006 ソウルの旅 その3


2006年 3月 ソウルの旅 「おいしい物


2006年 ソウル おいしい食事


日本帰国


大野靖之 ライブ から


「頑張れなんて言えないよ」


2007年 8月 カナダ バンクーバーの旅


カナダは遠い 行くまで そして初日


バンクーバー一日目 


バンクーバー2日目


バンクーバー2日目の夜


バンクーバー 3日目


バンクーバー 3日目の午後


バンクーバー4日目


バンクーバー4日目 夕方から夜


あっという間に帰国 その1


ヒヤヒヤドッキリソウル旅 2008  その1


2008年バレエ鑑賞 英国ロイヤルバレエ団


2008年 ABT  「海賊」


ジェウニーのプロフィール


新緑議場コンサート


ネチケット


くーにゃんのプロフィール


2008年3月 ソウル旅


Category

February 16, 2006
XML
カテゴリ:趣味
 昨日、行われた男子フィギュアショート。なんと、日本、高橋選手は、一番滑走。一番最初って、結構、プレッシャーがかかるだろうな~と思うが、なかなか良い出来で、結果は、5位。
 私は、この彼のショートの曲(ムーランルージュ)が、好き。
惜しかったのは、トリプルアクセルが、ちょっと失敗してしまった事。

 2番滑走のプルシェンコ、やはり、王者と言われるだけあって、完璧といっていいほどの演技。他の選手と比べても、格段の差を感じる。
 プッチーニのトスカの曲にのり、4回転、3回転のコンビネーショントゥループをまず、成功させ、トリプルアクセルもうんと、高いジャンプ。
 サーキュラーステップもものすごい、スケートが早く、また、複雑なステップをいっぱい入れて、上体も、これでもかというほどに、動かしていた。
 スピンは、もちろん早いし。解説の五十嵐さんも絶賛の、演技。
初めて、彼を生で、見た時は、まだジュニアから、シニアに上がってきたばかりの頃、代々木で、プロ・アマの戦いで見た。その時は、まだまだ、少年ぽくて、その風貌に比べて、自信にみなぎっている感じが、可愛らしくなく、なんとなく生意気で、好きじゃなかった。
今は、すっかり、年を重ねて、大人の男の演技だなーと見ていても感じる。

 ショートで2位についたのは、アメリカのジョニー・ウィアー。彼は、一昨年のNHK杯でTV画面でしか見たことないけれど、その時、なかなか雰囲気があって、女性ファンをひきつける選手だなと感じた。
繊細な、手の動き、また選んでいる曲も今回は、サンサーンスの「白鳥」その優雅な感じが彼にとても、マッチしているように感じた。彼は、今までは、唯一4回転を飛ばない選手であって、上位に食込んでいたのだが、今回のこのトリノでは、どうするのだろう?ショートでは、飛んでなかった。それでも、失敗なく、ジャンプもスピンも決めていた。

 3位は、昨年末のグランプリファイナル優勝のランビエール。このときは、プルシェンコは、欠場だった。プルシェンコは、オリンピックに照準をあわせていたのだろう。ランビエールは、トリプルアクセルを失敗。彼の持ち味のスピンも今ひとつの出来だったようだ。

同じくグランプリファイナルの時、上位2位だったジェフリー・バトルは、今のところ、6位。彼もトリプルアクセル失敗。彼よりも、今の時点では、高橋が上に来ている。私が、注目していたエムニュエル・サンデュも7位と大きく出遅れている。

 なかなか普段、持っている実力もこの大舞台で、出し切るというのは、大変な事だと思うけれど、どの選手もがんばってね~。

 私は、大体、いつも、その年ごとに、ご贔屓選手が出来るんだけれど、今回は、今のところ、この人!と思える選手がいないのが、残念。

しいていえば、ジョニー・ウィアーかな?憂いのある瞳が可愛い~。
でも、サンデューの長い手足も魅力。
 ついつい、ミーハーの血が騒いでしまいます。フリーがますます楽しみです。

ワールド・フィギュアスケート(18)
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2006 08:10:09 AM
コメント(6) | コメントを書く


Comments

 ジェウニー1072@ Re[1]:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) popo6n3さん こんにちは。 ようやく取れた…
 popo6n3@ Re:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) お久しぶりです〜〜! CNBLUEって、やっぱ…
 ジェウニー3472@ Re[1]:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) ひなたさん すっかりお返事遅れました。…
 ひなた@ Re:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) はじめまして、いきなりすみません。 …
 ジェウニー@ Re:初めてまして★(01/31) あいりさん お返事遅れましてすみませ…

Favorite Blog

英検合格 happysmile-parisさん

かんのれいこの「も… もっとポジティブにいこうよっ!さん
むーさんは社会人 ねりらくさん
韓ドラの箱 テラピ616さん
Alice Boy's Pictures Protea Mamaさん

© Rakuten Group, Inc.